見出し画像

ひとつずつ、ひとつずつ。

頭の中でやる事が渋滞して、一歩目が出なくなります。
以前も記事にしていました。

長年の癖は、ナカナカ治りません。。。

自分のやり方を固定して、早く先に進みたいと思っている所が変わらないと、渋滞解消はできないんだなと気づきました。

やるべき事を溜めてしまうとだめで、
かといって、やりたい事を溜めてしまうのもだめ。

やる事の取捨選択が甘い?
ひとつの事をやり終えるまでの、時間の見積もりが甘い?
これまで溜めてしまっているやりたい事が氾濫してくる?

理由は色々あるけれど、
少しずつ、ひとつひとつに向き合えるようになってきました。

今ここを大切に生きる事。
明日も、そうして生きればよい事。
あれもこれもやらなくていい事。

これらを自分に落としこめば、脳内渋滞は解消できるのかなと感じています。

日々、穏やかに暮らすこと。

私にとっては難しい事でしたが、
もう少しで、できるようになりそうです(^^)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?