見出し画像

北海道のキャンプ場1(2005年以前に初宿泊)07 森林公園緑のふるさと温泉の森キャンプ場(新ひだか町)*当時静内町

画像は新ひだか町のサイトから拝借したものです。

一覧はこちら

※最高点がたしか☆5つ(ただし該当なしなので☆4つが最高点)です。
=====2004年5月アップ=====
○森林公園緑のふるさと温泉の森(新ひだか町)
☆☆☆
03年など宿泊
・無料
・温泉まで徒歩数分でそこでビール仕入れ可。
・トイレは水洗。
・繁忙期は順番にならばさせられた。
・バイク多し
==================
本日時点で新ひだか町のサイトに下記のように記載してあります。
「このたび、休止していた緑のふるさと「温泉の森キャンプ場」を再開します。」

2016年8月に岩手県に上陸して北海道を縦断し、根室本線を今に至るまで復旧の見込みのない運休に追い込んだ台風で、このキャンプ場の橋も被災し、復活に5年近くかかった場所です。
馬産地めぐりにはいい場所にあり、当時ここを使うときは基本的に連泊していました。
なお当時は無料でしたが、たしか10年以上まえにはすでに有料化されていたかと思います。
当時静内温泉は結構くたびれた感じながらも普段着の温泉って感じでよかったのですが、いまは改修されてきれいになっているようです。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?