マガジンのカバー画像

ほとりのごはん

50
投稿している手作りごはんをまとめました。
運営しているクリエイター

#お酒

超簡単!ピリ辛卵漬けカツオ丼

〜夜に仕込んで、朝の小さな贅沢に~ 生で香川本鷹🌶を食べられる今の時期だからこそ食べてほしい一品。 お酒のアテはもちろん、ほんとにご飯によく合います。ねっとりとした漬けに、さらに卵を合わせるんですから、、、 香川本鷹の食べ方として、農家として一番オススメのメニューです! ぜひ素敵な朝をお迎えくださいませ。 ★宿主は水曜日の買い物が多いので、木・金の宿泊なら軽夕食で食べられるかも★ 〜作り方〜 ①好きなお刺身(マグロ、カツオ、サーモンなんでも美味しい)を買ってくる。

香川での離島生活を諦めかけた私を救ってくれた自家製レバーペースト

香川の離島に移住して丸2年近く、危うく島から飛び出そうになりました。(ちなみに私が暮らす香川県丸亀市「さぬき広島」には20代は私含めて2名、30代も5名しかいません。人口の90パー近くが70~80歳以上です)。 首の皮一枚がはがれそう、なんなら引っ越し用の段ボールを用意しようかとしていたそのとき。思い出した! やばい、モテそう。もう少しだけ、離島でも勝負してみようかな・・・ というわけで、場所という圧倒的不利を覆すためのレバーペーストづくり、はじまります! えっ?場所の

音も味のうち

ロックグラスは持っていた方がいい。酒を飲もうが飲まないが。 グラスと氷がぶつかると何とも言えない音がするからだ。 「いい音」 ロックグラスに梅酒を注ぎお客様のもとへ運ぶと、そんな第一声が聞こえてきた。いま、私の宿ではお泊まりいただいたお客様には、島で採れた梅や甘夏を漬けた果実酒をお出ししている。 ただ私自身は自家製酒に関して、島のおばちゃんたちのように長年の勘が磨かれているわけではない。そのため、本当にこの酒に満足いただけるのであろうかと疑心暗鬼でもあった。氷砂糖や黒糖

人間やめますか?それともフライポやめますか?

「フライドポテト 略し方」で検索と。 ポテト、フラポテなるほどなるほど。 フライポ、、、、?フライされた「ポ」とは、、、? きっと「ポ」を油であげたら、「ボ」になるということですね。 なるほどなるほど。 さて、記事を読みながら、「久しく家でポ揚げてねぇな」と思ったのです。 私の生活の場合、揚げ物は時間がかかるので、畑作業のできない雨の日にしかしません(7月半ばからほぼ丸一月雨が降りませんでした) しかも、近頃は宿泊のお客様もいらっしゃたので、自分のご飯は簡単なもので済ませ

+4

島でお姫様とトルコ料理を作りました

「ナマコさばいたことないんか?」と言われたとき用料理マニュアル

先日、島のおっちゃんから ナマコをもらいました。写真では伝わりませんが、生きているので、うにうにしてます。 おっちゃん「お前、ナマコさばいたことないんか?」 私「恥ずかしながら、、、、」  みなさんはさばいたことありますか? そもそもナマコ自体、滅多に食べるもんでもないし、スーパーに売っていても硬くてあんまり好きじゃなかったんですよね、、、 というわけで、おっちゃんにさばき方を教えてもらい、ついでに、 「橙酢で食べるんがええんや」 ということで、橙ももらいました。

砂ズリの香川本鷹炒め with 緑茶ハイ

坦々鍋 〜香川本鷹のおいしい食べ方〜