マガジンのカバー画像

法徳堂からのお知らせ

23
法徳堂からのお知らせを掲載します。
運営しているクリエイター

2021年2月の記事一覧

書き置きの御朱印や御城印をきれいに保存

書き置きの御朱印や御城印をきれいに保存

最近は感染予防のため、直接御朱印帳の書いて頂くのではなく、書き置きの御朱印での対応になった寺社も多くなりました。
そんな書き置きの御朱印や、全国に広がった御城印・武将印もきれいに保存できる収納ホルダーが出来ました!
糊を使わず簡単に出し入れできる透明ポケット式です。

表題シールはお好みで付け替えが可能な状態での販売予定です。
表紙には刺繍が美しい人気の金襴生地の2色を予定しています。
書き置きの

もっとみる
表装のご案内

表装のご案内



各霊場の御宝印譜を熟練の技による本仕立(手打ち表具)にてお仕立て致します。

高野山で実績ある当店にお任せ下さい。

和歌山県にある世界遺産 高野山。

奥の院の御廟では弘法大師空海が、今もなお平和と幸せを願い瞑想を続けていると信じられています。

法徳堂は奥の院から歩いてすぐのお店です。

お参りを済ませ無事に満願されましたら納経軸・御影札等を直接お持ちの上ご来店下さい。

見本の裂地と色

もっとみる
空海の直筆再現『空』マスク販売開始しました

空海の直筆再現『空』マスク販売開始しました

弘法大師空海の直筆文字を再現した『空』のマスクが本日ネット販売を開始しました!
洗って繰り返しお使い頂ける立体フィットマスクです。
ネット通販は2枚組での販売になります。
高野山実店舗でもご用意しており、無くなり次第終了の予定です。
気になる方はお早めに☆

白地に『空』の文字がワンポイント。

レギュラーサイズのみ。

ひとまず限られた数量の販売で、完売時の追加・再販は未定です。
気になる方はお

もっとみる