見出し画像

【ベビーグッズ紹介】ベビーソープ編

 赤ちゃんのお肌はとても繊細です。特に新生児の頃は、子宮内で羊水に包まれていた環境からお外の世界に出てくるため、乾燥や皮むけをしてしまう子も多いです。
 対して、母体由来のホルモンの影響で皮脂の分泌が多くなることもあるため、おでこにニキビが出来たり、頭皮のあぶらっぽさが出てきたりする子もいます。
 そんな赤ちゃんの肌の潤いと清潔を保つためには、毎日のお風呂でのベビーソープ選びが重要になります。とはいえ、最近はたくさんのベビーソープが登場しているため、どのソープを選んだらよいかとても迷いますよね。
 そこで今回はHOTEL CAFUNEで実際に使用しているベビーソープをご紹介いたします。是非ベビーソープ選びの参考にしてください。                               


🫧ママ&キッズ

 

①ママ&キッズ ベビー全身シャンプー

新生児ベビーから使える、顔・体の低刺激泡洗浄。植物由来の弱酸性ボディシャンプーが肌のうるおいはキープしたまま不要な汚れをしっかり落とします。目や口に入っても大丈夫なので、新米ママでも安心!また洗浄成分が肌に残らないように、泡切れにもこだわって作られています。

②ママ&キッズ ベビーヘアシャンプー

赤ちゃんの頭皮の汚れや余分な皮脂を、やさしく洗いあげるヘアシャンプー。リンス成分不使用なのに、細くてからまりやすい赤ちゃんの髪もしっとり。目や口に入ってももちろん大丈夫です。使い心地と泡切れの早さも◎。


🫧IFMEスキンケア


 

③イフミースキンケア ボディウォッシュ 

小児皮膚科学に基づいた成分を配合。素肌をやさしく守る植物性セラミドが肌のバリア機能をサポート。ワンプッシュで簡単、たっぷりクリーム泡が消えないから、お子様ご自身でも楽しく洗えます。肌の汚れを落としながら、角質層の水分量も整えます。
やさしいサボンの香り付き。ふわふわしっとり泡タイプ。

④イフミースキンケア かみ・からだシャンプー しっとりクリーム泡タイプ

小児皮膚科学に基づいた成分を配合。植物由来の成分で汗においをやさしく洗い流し、髪をさらっとまとめます。ワンプッシュで簡単、ふわふわしっとり泡がたっぷり出て、汗においを落としながらうるおい、やさしい香りで包み込みます。1本で頭からつま先まで全身洗えて、お子様のひとり洗いデビューにもピッタリです。
さわやかサボンの香り付き。しっとりクリーム泡タイプ。


🫧キューピー

⑤キューピー ベビー全身泡ソープ

泡でやさしくはじめての方に。ふんわきキメ細かな泡で、赤ちゃんのデリケートなお肌のうるおいを守りながら、汗や汚れを洗い流します。
すすぎラクラク、泡切れスッキリ。顔も体も洗えます。


🫧arau.baby

⑥アラウ.ベビー 泡全身ソープしっとり

赤ちゃんの頭(髪)から足先まで全身洗える泡全身ソープ。きめ細やかでなめらかな泡が肌をやさしく包み込み、すこやかな肌に導きます。肌ストレスの原因となる洗浄成分を残さず、肌本来のうるおいを守ります。
オレンジのアイコンが目印の「アラウ.ベビー 泡全身ソープ しっとり」は天然の保湿成分をたっぷり配合し、「かさかさ肌」さんにおすすめ。
香るうるおい天然精油「オレンジ&ラベンダー」、うるおい天然ハーブエキス「シソ葉&ユズ」を配合。


🫧はだらいく

⑦はだらいく アトコート 沐浴・入浴料

天然素材で赤ちゃんの肌を優しく潤す保湿入浴料。香料・着色料・アルコール・パラベン不使用で安心。 世界で唯一、遺伝子組み換えをしていない『てんさい糖(北海道産)』を使用。 優れた保湿力で肌荒れを防ぎます。 生まれたての赤ちゃんの肌は、薄くてデリケートです。 そんな肌を100%食品原料由来の沐浴料で優しく守ります。 赤ちゃんから大人まで安心して使用いただける家族みんなの肌を守る入浴料です。



 今回は、HOTEL CAFUNEで実際に使用しているベビーソープをご紹介しました。
 赤ちゃんのお肌の清潔を保ち、肌のバリア機能を高めるためには適切な方法での洗浄と保湿がとても大切になります。とはいえ、最近はたくさんの種類のベビーソープが販売されているため、どのソープが赤ちゃんに合っているか?を探っていくのはとても難しいですよね。
 HOTEL CAFUNEでは、お子さまのお肌に合うソープが見つけられるように、本日ご紹介した数種類のベビーソープをご用意しております。どのベビーソープを購入したらよいか、助産師と一緒にお試ししてみませんか?


📝宿泊予約はこちらから

販売中のプランはこちら
🍑ベーシックプラン:4泊〜
🍑レスパイトプラン:2泊〜
🍑デイユースプラン:日帰りのご利用(最短2時間より)
🍑体験宿泊プラン:1〜6泊まで選択可能

📤SNSも随時更新中

InstagramX

👀見学予約も受付中

ご予約はこちらから
その他お問い合わせは公式LINE(https://lin.ee/CQavedZ)から

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?