見出し画像

IT活用で楽に幸せになれるのか人と疎遠になるのか?!

こんな事が続きました。

マイナンバーカード否定の愛知県の医療協会

付き添いで行った医院の受付に「当院はマイナンバーカードは使用出来ません、従来の保険証を持参」のポスターがありマイナンバーカードは情報流出の危険などかありますと書かれていました。

愛知県の協会でしたので、愛知県下の医療機関でのマイナンバーカードの使用は当面普及しないように感じました。確かに国が進めるIT事業は安全面などのスキルの低さを感じる出来事が多く発生しました。

マイナンバーカードは義務ではなく権利ですので使用するかしないかは個人の自由です。国の事業は貴重な税金が投入されているので、やるのでしたら安全性を確立して安心感を与えて欲しいと思います。

クロネコヤマトのサービスが店頭で使えず

クロネコヤマトのメンバー向けサービスの「自宅で送り状発行」をプリントアウトしてコンビニに持ち込みました。

店員さんの対応が分から無い事も想定出来たの時間に余裕を持って出掛けました。結果は手書き伝票になり、その間に最終便が出て翌日希望が翌々日の到着になりました。

割引率の高い先払いのを考えていましたが、不安があって現金支払いにしたので金銭的な損失はありませんが、新しいサービス導入は受入れ側の周知と教育が必要と感じました。

マナカ定期解約で起きたハプニング

マナカ購入した翌月の定期を、事情で解約するために、月末まで数日の残して手数料を支払って払い戻ししました。

受け取ったマナカを見ると残っている今月分の定期記載が消えて、入場時の自動改札の表示もいつもと違いました。出口の自動改札の表示を見ると定期通勤のはずがチャージした分から引かれていました。

理由が分からずに駅長室で問い合わせました、結果は払い戻しをした時点で残りの定期分もキャンセルされるそうです。

理屈から言えば当月分は先月末に継続で購入して使用権があって、払い戻し明細書には来月の定期分の元金しか記入されておらずに今月分の残りが使え無い事に納得出来ずに詳しい説明を求めました。

手続きした駅員と確認している間に、書面か規約に「払い戻した時点で以降の定期も解約される」趣旨の記載があるか聞きましたが公文書はなく、駅員が口頭でその趣旨を確認するそうです。

システム的に解約手続きのキャンセルは出来ずに「明日から定期使用出来なくなる」説明を受けた記憶はありませんが、現在対応している駅員に責任はなくこれ以上無益はやりとりしてもお互い時間の無駄と判断して「定期で使用予定の2日分の2000円弱が損したけど、勉強代と思って諦める」事を伝えるとある提案があり納得してその場を離れました。

以前ならこちらの気持ちを感情に任せて一方的に不満を言いましたが、近々に感情的になって大失敗した事があったので冷静に理由と対応方法が無いかを淡々と進める事が出来ました。

数日後に私の聞き逃しで希望と違った時間に送迎する失敗がありました。マナカ定期券の払い戻しの件は私の聞き洩れかも知れませんが対応は相手の事も考えた二重花丸の対応に思います。

無人のIT化が進めるば解決困難になる?!

これから人件費削減のためにコンビニの支払いが無人化して高速になるなど利便性が高くなると思われます。1つトラブルがあればこれまで窓口対応が出来た事が無人化して聞ける人が居なくかったり、新システムに対応が出来ずに利便性が受けれなかったりサービスが受けれない危険性に気づく出来事でした。

最後までお読みいただきありがとうございます。 もし気に入っていただけましたら「スキ」&「フォロー」もよろしくお願いします。