見出し画像

多数派の変化が必要です。

今回は、数年前に Twitter…今はXとなったSNSへの私のツイートから。

この視点は、自閉の民(Autistic) が自らの自閉(Autism) を自覚したことは、自閉(Autism) の自覚以外の何モノでもない…ということを言っているのです。
凄くシンプルなハナシなのですが、ニューロティピカルと呼ばれる多数派である定型者には、どうしてもコレが上手く理解できない方が一定数いるようなのです。
その多くは、身近な自閉の民(Autistic) の行動の違和感を感じ、その感覚のズレにより満たされない思いを抱えてしまった人…のように思います。

「叱る依存が止まらない」の著書で知られる村中直人(@naoto_muranaka)先生のお言葉をお借りすれば、パソコンのOSが違う…つまり脳を動かす構造自体が根本的に違う…ということです。
2023年8月時点のパソコンのOSシェア率は、Microsoft系のWindowsが約7割で、Apple系のOS Xとその他を含めて残り3割なのだそう。
WindowsとOS Xの互換性は基本的にないので、共有できないタイプのデータなどが存在するのが現状らしいです…私や私の周りにMacユーザーがいないので、その互換性での不具合を体験したことがないのですけどね。

コレを定型一般と自閉の民(Autistic) に当てはめれば、多数派の定型一般はWindows、自閉の民(Autistic) はOS Xという基本ソフトで動いている…ということになります。
個人を制御するシステムとしては、それぞれがそれぞれの理論として動いているから問題はないのですが、問題はデータの共有が発生した時…ということになります。
同じWindows間のデータ共有はスムーズなのに、OS Xを搭載したMacとのやり取りは上手くいかない部分がある…というのが、違和感の正体となるワケ。

OSやソフト(アプリケーション)のバージョンアップによって違和感が発生する場所は少なくなってきているのが最近の状況でしょうかね。
だから不具合の「学習」によってアップデートされるに従い、違和感の解消は進むのです。
ただね、ここに大きな見落としが存在することがあるのだと私は思うのです。
それは、WindowsとOS Xは、基本的に別の理論に基づく別設計のオペレーションシステムだと言うこと。

冒頭のツイートに戻り、自閉の民(Autistic) が自らの自閉(Autism) を自覚とは、私を動かすオペレーションシステムはOS Xであるという事実の確認以外の何モノでもないワケね。
だから、自覚してもAutistic な私を動かす仕組みがWindowsに書き換えられるワケではない…と言うこと。
書き換えられないオペレーションシステムならば、バージョンアップして互換性を高めるしか方法はないのだけど、そこにシェア率の問題が発生するワケですよ。

基本的な互換性向上策は、シェアが低い方が高い方の仕組みで動くように調整する方が簡単なのね。
だからどうしてもOS Xで動くAutistic な私が、Windowsの世界に馴染むようになりがち…ただし、それはあくまでも全体像の問題。
コレが家族やパートナーと言う少ない人数になればなるほど、マイナー側のOSが作り出す不具合に接触する回数は増えるワケだよね。

ここで注意が必要なのは、OSのバージョンアップは学習による個別の不具合の修正でしかないってこと。
OS違いによる不具合がなければ、互換性の問題には気が付かないのだから、どんなにOSのバージョンアップを重ねても、予め不具合を回避できる保証はない…と。

それともうひとつ。
多数派の優位という視点から、Windows側の対OS X対応バージョンアップが滞ってしまう現象はないか?
世にある多くのPC…特に事務/営業系の業務に関して言えば、Windowsのシェアは格段に高い…企業間のデータやり取りで互換性が問題とか、そんなところでリスクは取りたくないからねぇ。
すると、Windowsの独占状態になってしまうことでMacへの配慮が疎かになってしまうとか、ありそう…。

本来であれば、OS XのWindows対応と、WindowsのOS X対応は50:50で行われるのがフェアなのだと思います。
ではそれが、定型一般 : Autistic の関係で50:50が作られているのか…は、疑問。

そこにあるのは Autism がAS"D"と呼ばれる障害と扱われている現実であり、社会を動かすWindowsが動かなくならないようにOS X側の障害を取り除く方向のバイアスがかかっている点は指摘しないとなのかな…と。

Autism 側 OS XのWindows対応バージョンアップは今後も当然必要なこととして、定型一般側 WindowsのOS X対応バージョンアップが必要なことに、そろそろ本腰を入れて考えないと。
Autistic の違和感を全てAutism の問題にしていても、その違和感を解消することは難しいのではないか?

定型一般側 WindowsのOS X対応バージョンアップが進めば、いわゆる「カサンドラ症候群」の問題もおおかた解決に向かうだろう…と私は思うのですけどね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?