マガジンのカバー画像

温泉

27
温泉共同浴場や、渋い温泉の記録と紹介です。
運営しているクリエイター

#共同浴場

温泉場風景:伊東温泉

穂高渓太郎
4か月前
14

絶メシ:別所温泉の蕎麦

信州別所温泉にはいわゆる共同温泉浴場というのが三軒あって、その一つが下の写真の大湯共同浴…

22

夜の温泉共同浴場

12

みち:この先に…

立ち入りを固く禁ずる でも、道の状況を見れば、多くの人がこの警告を無視していることがわか…

11

弥坂湯

箱根湯本に行くとよく利用していた温泉共同浴場。 旧東海道の通りに面した浴場で、浴室の真ん…

10

神戸湯表札

とある有名温泉地の路地裏にある、温泉地に住む人が利用する小さな共同浴場「神戸湯(ごうどゆ…

11

北温泉と那須湯本

北温泉。栃木県那須郡那須町の山間にある渋さたっぷりの温泉旅館。 映画「テルマエロマエ」で上戸彩さん演ずる山越真実の実家として登場した温泉宿。 タイトル画像は昭和40年代に同旅館で販売されていた絵葉書で、宿の前にある温泉プールの写真(天地トリミング)。着色写真のようだ。 昭和40年代半ば、当時まだ子供だった私は家族旅行でこの宿を訪れた。 タイトル画像の絵葉書を買ったのだが、写真内容が寂しいので、別の絵葉書を一枚もらった。 それが下の絵葉書。 地元の子供たちなのか、どこからか

消えた温泉:旧川原湯温泉

川原湯温泉。(群馬県吾妻郡長野原町大字川原湯) 八ッ場(やんば)ダム完成により、ダム湖に…

14

浅間温泉お気に入りの湯

 松本に行くと、ほぼ必ず立ち寄った浅間温泉。数軒の共同浴場があったが、どれも結構熱い湯。…

9

日本唯一のデパート内温泉と町の浴場

写真は唯一のデパート内温泉の浴室。(2001年撮影)だが今はもうない。 デパートそのものが廃…

6

明日も梅雨寒の様子。そんなときは温泉にでも入って温まりたいですね。
画像は、プレハブ造りで一見、温泉には見えませんがれっきとした温泉共同浴場の百合居温泉です。(長野県栄村)

3

旅の1枚:温泉共同浴場の窓(諏訪市)

2