見出し画像

食の『窓』コーヒーとプラスチック護美

コーヒー☕️。
いつからかブラックで飲む様になって久しい。
• ペーパードリップ+挽き粉状
• ハンドミル
• コーヒーメーカー
• エスプレッソ
• 屋外ではパーコレーター等、
色々とやってきて
今は、ワンドリップのパック式。

育ち柄、舌が卑しいので、
一定以上の味は全て美味しいから
それ程の拘りは無い。
自分は、
コーヒーを美味しいから飲むのではなく、
コーヒーを飲める時間が欲しいのかもしれない。

最近、
味や風味は兎も角、
ワンドリップはプラ護美が多いのが気になった。
で、
DAISOでワンドリップ用フィルターを購入。
挽き粉ストック+ワンドリップ用フィルター
やはり、プラ護美は減る。
現時点での満足。

自分にとって『食』とは、
至高の味ではなくて、
その周りに散らばっているものも含めての
ものなんだと再認識した。

この先、
飲み方(ひとり分)は変わらないだろうから、
多枚数入りを探してみるか…。
Seriaは8枚入りだった。
KALDIかなんかで売ってた気がした…。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?