見出し画像

日向灘沖地震の報道や自治体対応について

南海トラフ端でM7.1クラスの地震。
テレビ各局の報道内容や、自治体の態勢をみて思う事。

報道について

20:00前に「巨大地震注意」の発表
テレビ局によって、
 発表者の顔だけを映す、
 発表者は映さず、資料を映す。
等の違いが見られたら。
内容を勘案すると、資料を映して貰った方が良いと思えた。

顔より資料!

また、
記者会見での報道側の質問に、稚拙さと悪意(方向誘導)を感じた。
報道は、本当に報道をしているのか?
疑問符が頭の中を飛び交う。


自治体対応について

18:00前、日没迫る中、九州の自治体は、避難所開設を未だ対応せずだった。
家屋倒壊が数件報告されていて、
20:00前(日没後)には、「巨大地震注意」の発表があったので、明日にでも、所要な自治体で避難所開設があっても良いのかも知れない。

台湾東部地震の際の台湾政府の対応は、能登地震の際の日本政府と比べて至極早かった様に思う。
かねてから騒がれている
南海トラフ周りの地震が、今後後手後手にならぬ様に願う。

巨大地震注意…
1週間を目安に、いつでも逃げられる様に。
宮崎県をはじめ広域な対象県の方々。
先ずは、
•家屋にダメージが無かったか?確認を!
•身内や近隣の連絡態勢を再確認!
•何があったら、どう動くか?再確認!
•ローリングストックの積み足し
•スマホ、予備充電アダプタ等はこまめ充電!
•家具等の耐震補強
等を行いつつ、良いお盆を迎えられたら…


岸◯首相の会見

今回も読み上げで、
内容が入ってこない喋り口調(悲)



【参考:過去のnote記事】

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?