見出し画像

忘年怪異 #毎週ショートショートnote

 
「今宵は無礼講じゃ! 乾杯!!」


上座で音頭を取ったのは派手な着流しの丁髷男、織田信長。

ここで開かれるのは大忘年会だ。集まったのは性別も年代も、時代も異なる約千人。信長公は毎年適当な人を選んで呼び寄せる。

“歳も位も全部忘れて騒ぎ倒そう”。年に一度の大騒ぎだ。

太宰と紫式部がアガサ相手に管を巻き始め、絡まれる前に離脱。もう席順もあったもんじゃない。
どこか空いている席は無いかとハイボールを持ってうろつく。

すると、下座も下座。長机の端で縮こまるように正座している男が一人いた。


「おい、どうした?」

「あ、あぁ、あの……」


隣に座って覗き込むと、その顔色の悪さに驚く。


「もしかして、迷い込んだのか?」

たまにいるんだ、そういう奴。ホラ、この襖を通っていけ。直ぐに帰れるぞ。

教えてやると、男は慌てて立ち上がり出て行った。


信長公の適当さも何とかならないものだろうか。

生きている内にこんな所に呼ばれるなんて、とんだオカルト体験だよなぁ。


/409字



たらはかに(田原にか)さまの企画 #毎週ショートショートnote  に参加させていただきました!
よろしくお願いいたします。



ぼう‐ねん〔バウ‐〕【忘年】

年末に、その1年にあった苦労を忘れること。年忘れ。《 冬》
相手との年齢の違いを忘れること。「—の交わり」


出典:デジタル大辞泉(小学館)

忘年(ぼうねん)とは? 意味・読み方・使い方をわかりやすく解説 - goo国語辞書





いいなと思ったら応援しよう!

冬野
チップがいただけると、私のご飯がちょっと豪華になります。