マガジンのカバー画像

日記的な記事

13
自分の体験がメインとなる記事
運営しているクリエイター

#学会

夜の札幌。寒空の下聴いた、あの路上ライブは

学会で行った札幌で、先輩と路上ライブに通い詰めた話。完全版。 寒空と言いつつ時期は九月中旬です。 夜の札幌、寒空の下聴いた、あの路上ライブは。前編 夜の札幌、寒空の下聴いた、あの路上ライブは。後編 9月中旬に札幌で学会があった。 初日の午前中が発表だったので、前日の夜に札幌に乗り込む。 当初予約していた成田発のpeachが当日、資材の搬送によって欠航なり、 急遽ANAを取り直したというアクシデントがあった。 旅費はこちらで立て替え、後日学校から支給されるシステムだ

宮崎県の民放について その1

宮崎県の民放が2局しかなくて寂しかったという話。何故それだけしかないのか。 学会で宮崎県を訪れた時のこと。 国内開催で参加者のほとんどが日本人という環境ではあったが、私にとっては初めての国際発表であった。結果として台本は飛ばす、質疑は全く聞き取れず、応答は何一つ通じず、実に楽しい学会であった。 普段は学生の発表中、常に頭を抱え貧乏揺すり舌打ちと我々に圧を掛け、終わってから延々と悪態を突いてくる指導教官も、なにかの峠を越えてしまったのか優しかった。6年間いた博士の先輩ですら