見出し画像

ライフスタイル・働き方改革!~2023.08.16.しし座・新月のメッセージ

どーもこんにちは!ほしぞら翻訳家・木村泉美です。

いやー毎日暑いですね!
さすがの北海道もここ2週間くらいは本当の本当に暑くて、最近はエアコンに頼っています。文明の利器サマサマです。ありがたやー。

夏は暑いもんだけどそれにしたって暑すぎるやろ、私が暑さに弱いだけ…?と思い、先日本州から遊びに来た方に聞いてみたら「北海道の暑さも東京と変わらないよ」と言われました…。

え、冬はクソ寒くて雪に閉ざされる上に夏は本州と遜色なく暑いなんて、北海道の立地アドバンテージどこいった…?(絶望)

…だからね、noteが新月をすぎちゃったのもしょうがないと思うの。きっと暑すぎる夏のせい。

しし座の新月です。

はい。長い 言い訳 前置きはさておき。

8/16(水)18:38に新月ぴったりを迎えました。今回はしし座の中でもわりと後ろの方で新月が起きるので、翌17日の朝8:30すぎにはおとめ座に抜けていきます。

今回の新月は、信念をもって取り組んでた仕事・ライフスタイルや働き方・生活サイクル・心身を整えるためのルーティンのあたりを見直したくなりそうです。

その仕事、惰性で続けてない?本当にやりたくてやってる?周りの目が気になっちゃってたり、建前やしがらみやプライドで自分のホンネと違うことやってないかい?

これってターニングポイントかな?やっぱ変化するなら今じゃない?って感じる気持ちもあるけど、どうにも重い腰が上がらないかも。

別にね、とにかく絶対変化をおこせ!ってことじゃないんですよ。今があなたにとって心地よかったり、仕事に対するやりがいがあるなら現状維持でももちろんOK。

でも誰かが良いって言ってたからとか、他人のフィルターがかかってたものや流されてた何かに対してはふっと目が覚めるような感覚がありそう。これはやりがい搾取だった、とかね。

可能性は無限大。

ただ、今回の新月ってちょっといけずというか…かけた労力に対して結果が見えてくるのに時間がかかりそうかなーと感じています。

本当に願いが叶うか・成功するか、確証がなくて分からないけどそれでもコツコツ積み上げるような…ともすれば自己犠牲的・奉仕的なリアクションが求められるかも。

気持ち的にはだらけたい~!そんなメンドイことやってられないよ~!ってとこがホンネかもしれません。

それでもコツコツに勝るものはない!って感じ。

意思決定も他人に任せず・流されず、自分の頭で考えるのが大事。

ね、労力すごいでしょ。読んでるだけでもしんどくなりそう。(私だけ?)

全ては「自分らしくいられる方」を選ぶためかなーと思います。

ただし、自分の意見や「らしさ」に固執しすぎるとスルドイ言葉が相手を傷つけてしまう可能性も。いや自分で決めるのか他人に合わせるのかどっちよ!ってツッコミが聞こえてきそうですが。

人に伝える・発信するときは気をつけようね、ってイメージです。

適度にだらけつつ生きましょう。

しし座新月のパワーフード

・トマト
・セロリ
・黒豆
・すいか
・いわし
・アーモンド
・クミン
・サフラン

すいかは体を冷やす効果が高いので、今の季節にはぴったりですが食べ過ぎには注意です。パワーフード見てたらなんだかカレーが作れそうですね。

みなさんのおうちカレーに入っている隠し味なんか聞いてみたら面白そうだなー。もし良かったら教えてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?