副業詐欺?に引っかかりそうになった話

こんばんは、工員Dです。

借金返済のため、何か副業できないかと画策する今日この頃…僕がフォローしてる人は何かしら副業やられたりしてます。皆さんすごい!

それで何かしら手始めにやってみようと、Lancersという、副業でライター業が出来るサイトがあったので登録してみました。

そもそも僕は文章力皆無なので、意外とハードル高い案件が多いかなー、という印象ですね。文章書くのが好きな人や引き込まれる文章を書ける人は良い副業になるかもしれません。

んー…と思って眺めたあと、一旦スマホを閉じてしばらく後にまたLancersのサイトを見てみると、メールが届いていました。

『プロフィールを見てオファーさせて頂きました。文章をコピペするだけのお仕事です。』

要約するとこんな感じだったと思います。

ふーん…条件も悪くないし、というか良さげだし!なんでもやってみるか!と思い早速連絡しました。

相手は人のいい感じの女性(多分)でした。簡単な自己紹介を送ると、仕事の説明会をやるから、都合のいい日時を教えてほしいと。聞かれたので素直に返答。

それが今日だったのですが…

何気なく仕事の休憩時間にLancersを開くと、その方のメッセージが迷惑メールとして、運営に削除されていました…

さらに!もう一通別のメッセージが他の方から来ていたのですが、その内容…

昨日の人と、全く一緒…笑


それで、これは怪しいと思い、Googleで検索してみると、どうやら

ねずみ講まがいの詐欺らしい(泣)


Lancers運営が詐欺に対策をせず、のさばらせている!という書き込みもありました。

説明会に参加することなく、ブロックさせて頂いたので確証はありませんが、僕にメッセージを送って来た人も恐らくは詐欺かねずみ講かなのでしょう。

メッセージが届いたとき、僕のプロフィールには何も書いてない状態だったのでおかしいなとは思ってはいたのですが…

やはり、そう簡単に美味しい話が向こうからやってくるなんてこと、ないよね…

というお話でした。皆様もお気をつけ下さいね…


はぁ…何かいい副業、ないかなぁ…

2020.5.14 工員D

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?