とある夜勤帰りの朝

おはようございます。工員Dです。

2交代制の工場で働いております。今週僕は夜勤週。夜勤といっても定時であれば3時頃には仕事が終わり、家に帰ります。

何気にこの、

早朝に帰宅から就寝

までの時間は好きなんです。(前回のnoteで夜勤はやめたほうがいいといった癖に…)

ここで夜出歩かない方や子供たちに問題です。(唐突)

夜間、信号機はどのようになっている??

問題出すのが下手すぎました。日本語が下手とも言う。

答え 信号機は夜間〜早朝(多分午後10時?〜午前5時)くらいは黄色や赤の点滅信号になってたりする。

でした。…すんません色々雑で…

で、何が言いたかったかというと、

帰り道がめちゃくちゃ空いてる上、信号待ちがなくて気分がいい!

ってことなんです。

もちろん一時停止や速度には気をつけておりますよ。

夜の田舎道を車で駆けるのはなんか無駄に大人になった気分になるですよね。もういい大人ですけど。。

そして帰宅してからまったり入浴し、軽く腹ごしらえして、自由な時間を過ごす…からの就寝。

大したことないんですけど、この時間がたまらなく好きだったりするんですよね。

しかし、今まで時間を贅沢に使いすぎてました…晩酌もしてましたし…

今はあまりお金も無駄にしたくないのでお酒も控えるようにして、最近はnoteが楽しくなってきてるので自分のnoteを書いたり、他の方の有益かつ興味深いnoteを読ませていただいたり、あとは…やはりお金が稼げそうなことを調べたりしています。

…そこまではできるんですけどね。早く実行に移さねば。

うーん、また取り留めのない文章を書いてしまいました。

どうやったら上手くなるんだろ。皆さん本当に文章書くのが上手ですよね。

でもまあ、僕は僕らしく、自分が楽しくやっていけたらと思っています!やはり自分が楽しくないと!

ではでは、お読み頂きありがとうございました!おやすみなさい。

2020.5.20 工員D

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?