借金は減ってないけど、生きてます

こんばんは。工員Dです。

最近noteサボりがちになってますね…気づいてはいるんですが、正直いうとなんか優先順位が下がってきてしまってるのは感じます。

だからnote続けられる人はそれだけですごい。継続するのは本当に大変ですからね。僕はたまに更新する程度になるかも知れないですけど、相互フォローしてる人で、コメントし合った人たちなんかはスキ数やフォロワー数増えたりしてて、素直に感心します。

僕自身は、やっと冷静に日常生活を送れるようになってきた感じです。借金は全然減ってませんが…ここ一月ちょいくらいで辛かったのが家族との関係が悪化してるなー、と実感したことと、自分の精神が落ち着く場所がなかったことです。

ちなみに先々週くらいに、借金を打ち明ける前に作ったクレカのキャンペーン特典(ギフトカード)が家に届き、借金を打ち明けた後に新たにカードを作ったのではないかという疑惑を持たれて、寝てる時に部屋に入ってきて叩き起こされました…汗

もうカード関係の書類等は一切送らないでほしいくらいです…

そしていつまでも続く気まずさ。。今は若干落ち着きましたが、これも上記のカード特典事件の際、半ギレの父から「未だに毎日のように僕のことで両親がいろいろ話したりしている」ということを聞き、何も言えませんでした。

また別に、1つの記事にしようとしていたことなのですが、僕は借金を打ち明けたとき、noteに、「借金は打ち明けたほうが良い」みたいなことを書いたと思います。が、今は少し考えが変わりました。はっきり言って、打ち明けない方がいい場合もあると思います。

今現在は僕自身、打ち明けて良かったと思っていますが、正直打ち明けてからめちゃくちゃボロクソに言われて精神的に参ったし、今でもすごく肩身が狭いし、些細なきっかけで両親は怒りまくるし、はっきり言って相当しんどかった。し、今でもしんどいです。しょうがない、自分が悪いのだから。でもしんどいものはしんどい。

それに加え両親は精神的にも金銭的にも参ったろうし、返済を終えるまでは常に借金のことは頭から消えない。両親への負担が申し訳なくて、それもしんどい。

もしかしたら、一人で債務整理をし、家族を巻き込まずに返済できたかもしれないな。それが正しい道だったかもな。…ほんとは一人で普通に返済し終わるのが1番正しいんですけどね。。でも無理ならせめて親を巻き込まず一人で苦しめば良かったと、何度も考えました。

しかし、親の協力を得たことにより、債務整理はしていないので、いわゆるブラックリスト入りはしていないということ。それは非常に大きいかなと思います。

債務整理をすると、返済が終わってから5年間はクレカは作れず、ローンも組めないらしいです。これが俗に言う、ブラックリスト入りです。

これ、よくよく考えたら結構キツイです。すぐ返す目処がつくならいいですけど、僕の場合長期戦ですので。。今はカードをほとんど解約して使えなくしましたが、やはりいざというとき、選択肢が少ないよりも多いほうがいい。

てことで、今は辛いことも多いですが、どっちが今後を考えたときによかったかというと、やはり親に打ち明ける選択をしてよかったかなと。

そもそも、僕は隠そうとしてもなんかヘマして親にバレそうですしね汗

ということで、またよく分からんnoteになりましたが、債務整理するかしないかはよく考えてから!というお話でした。(…そんな話だったっけ。。)

有難うございました。工員Dでした。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?