見出し画像

本日21:00より【古典占星術の福本基先生〜基礎からわかる伝統的占星術の裏側〜】をツイッター(現:X)の音声配信=スペースにて開始


【西洋/インド占星術の通話セッション】


西洋占星術+インド占星術のホロスコープを
同時解読して、

「終わった後に安心感を感じることができ、今より良い未来を信じて立ち上がっていける鑑定」
を心がけ通話セッションしています。


ちょっとした相談や質問をしたい方はこちら質問箱です↓


自身の20年の虐待経験を描いたエッセイ漫画「生きてることが恥ずかしい」↓




本日21:00より


【古典占星術の福本基先生〜基礎からわかる伝統的占星術の裏側〜】

をツイッター(現:X)のスペースにて開催します。 





スペースの参加方法はこちら

リョウのツイッター↓



◎どのような内容で語るのか?


度々、告知させていただいてた本日のスペース


今回はなんと、
古典西洋占星術に一度でも興味を持ったことがある人ならおそらく誰でもご存知のこちらの本、

「基礎からわかる伝統的占星術」の著者、福本基先生にスペースにお越しいただきます!



福本先生の本は近代の西洋占星術ではなく、
伝統的な西洋占星術の世界への入門書として手に取る方も非常に多いでしょう。

僕もその一人で、初めて手にした古典占星術の本はこちらの福本先生の本になります。



今日のスペースのために、
今週は古典占星術の情報もいくつか記事でシェアしました。↓


【エッセンシャルディグニティの基本】惑星の状態を表すディグニティとは何なのか?ディグニティという概念とその影響、そしてモダン西洋占星術での扱いは?【古典西洋占星術の重要な技法】↓


【セクトの意味と基本】古典西洋占星術の重要な基礎、セクトとは?昼生まれと夜生まれで自分に影響力のある惑星が変わる?その見方と判別方法を図解で完全解説↓


もちろん、これらの話は福本先生の本にはさらに詳しく書いてあります。



僕自身は今はインド占星術がメインとなっているのですが、
歴史を辿るとインド占星術の源流は古典西洋占星術に行き着きます。

そのため昨日はこのようなツイートもしました。↓




これはもちろんモダン西洋占星術にも言えますが、
源流はやはり古典西洋占星術の世界にあるので
その法則性や、一次情報は古典を学ぶことで多く得られます。

ですので古典占星術を学ぶことは全ての他の占星術の学びを強化することに繋がりますし、

実際に僕もインドの観点だけでは得られなかった成長を古典西洋的な観点から多く得ています。



福本先生の本はまさにそうした成長に繋がる知識が多く詰まっており、
初心者の方に分かりやすいのはもちろんのこと、
ディープな知識を得たい人からも大変、支持を得ています。



今日のスペースではそんな、
初心者の方からディープな方まで幅広く楽しめる本書をなぜ執筆することになったのか?
その作成に至った経緯や、その裏側のエピソード、

そしてもちろん福本先生ご自身の占星術との出会いの経緯、
なぜ古典西洋占星術を選んだのか?

などなど、福本先生のエピソードを21:00から約90〜120分にわたり伺いたいと思います!



ぜひ皆さんのリプ参加もお待ちしております!

開始は夜の21時から、僕のツイッターより。(現:X)

どうぞ宜しくお願いします!↓




また、個人的にご相談がある方は通話セッションも受付しております。


リョウの鑑定理念は
相談に来た人が終わった後に安心感を感じることができ、今より良い未来を信じて立ち上がっていける鑑定」です。


ご興味ある方はこちらからご一読いただいた上で、鑑定お問い合わせください↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?