見出し画像

本日21:00より【月欠損討論会〜月欠損論を終わらせる…!?(冗談です雑談です)〜】をツイッターの音声配信=スペースにて開始


【西洋/インド占星術とチャネリング-潜在意識書き換えセッション】


西洋占星術+インド占星術(+特殊チャート)=合計で3つのホロスコープを同時解読して、

「終わった後に安心感を感じることができ、今より良い未来を信じて立ち上がっていける鑑定」を心がけ通話セッションしています。

これらに加えチャネリングによる過去世や
カルマの鑑定、そこから
潜在意識の書き換えも行っています。↓

月4回のライブ配信+同じく月4回自由参加型オンライン勉強会開催リョウのオンラインサロン【Astro Circle☉】はこちら↓


本日21:00より


【月欠損討論会〜月欠損論を終わらせる…!?(冗談です雑談です)〜】

をツイッターのスペースにて開催します。


ツイッターのスペースは「ラジオ」のようなものです。スペースに参加しても自分の音声は繋がりませんのでご安心ください。


スペースの参加方法はこちら

リョウのツイッター↓


◎どのような内容で語るのか?


占星術業界に波紋を呼び続けてきたマドモアゼル愛先生の「月欠損論」…


昨日はこの月欠損論について、
当ブログでも取り上げてきた歴史を特集しました。↓


【月欠損論をどう捉えるか?】マドモアゼル愛先生の提唱する月への挑戦的な理論…過去、リョウが特集してきた月欠損論の記事と、その向き合い方への変化【そして明日は21時から月欠損討論会】↓


このブログと自分の占星術歴はほぼ同一なのですが、

開始した当初の僕は月欠損論について肯定的でした。


そもそも僕が占星術の世界に入ったのが
マドモアゼル愛先生が入り口だったので、

月の一般論を知らずして最初から、この月欠損論がベースとしてありました。


実際に月欠損論については心当たりもありましたし、
納得できる部分もあったからこそ初期の鑑定では僕も採用していたのですが、


そこから学びを深めていく毎に月の動きを重視するインド占星術に出会ったりして、
自身の中で月への価値観が変わっていきました。


そのため今は当初のような肯定的な立場とはまた違うスタンスで月を見ていますが、


しかし定期的に論の対象となったり、

時には炎上騒ぎのようになるのは改めて興味深く感じます。


そこで今回は、

最近、ツイッターで月の欠損論の話題の火付け役となったねるさんと、

独特過ぎる月の新理論を提唱?(笑)してる、つかささんをゲストにお呼びして討論会をしたいと思います。


ねるさんの月欠損論に関する記事はツイッターの占星術界隈で非常に話題になりました。


なかなかニッチな分野ではありますが、
この記事だけで100スキを獲得する大反響が。


その鋭い視点からの考察に多くの人々が感銘を受けました。僕自身もその一人です↓


そして、つかささんは実はけっこう前から独自の月理論を提唱しており、
タイトルはちょっとアレですが話の中身は意外と納得できてしまうものがあります(笑)↓


なかなか過激なタイトルですが、
これはこれであり得るかも?と感じられる謎の説得力が面白いです(笑)↓


今回はそんなお二人をゲストにお招きしてのスペースとなります。

お二人とも占星術師として数百人以上は占っており、実践経験は非常に豊富です。


今回は討論と言いつつ実際は楽しくやいのやいのお話するスタイルになると思うので、

ご興味ある方はぜひコメントでもご参加ください😊

(ただし状況によっては反応できないと思います)


スペースは21時より、
こちらからご参加くださいませ↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?