見出し画像

【どのシナストリーがカルマの繋がりを示唆しているのか?】カルマの支配者である土星…それと月やジュノーの組み合わせにはどのような意味があるのか?そしてカルマの代表格:ノード軸と"年の差婚"への影響


【西洋/インド占星術のセッション】


西洋占星術+インド占星術の両観点から、

「終わった後に安心感を感じることができ、今より良い未来を信じて立ち上がっていける鑑定」

を心がけ通話セッションしています。

ちょっとした相談や質問をしたい方はこちら質問箱です↓

自身の20年の虐待経験を描いたエッセイ漫画「生きてることが恥ずかしい」↓



昨日の記事↓

【インド占星術の鑑定のご感想】「すごく未来に希望がたくさんの心が明るくなる鑑定を、受けられて良かったです」【自分と大切な人達の魂の尊さを知り、この世界に歓迎されてることを知る】↓



さて、来週にはいよいよノード軸講座と対面鑑定が迫ってきました。


今回はちょっとそれに因んでインド占星術的な概念も含めた上で
どのシナストリーがカルマの繋がりを示唆しているのか?

という翻訳ネタで更新したいと思います。


とはいえこちらジュノーの話もあるので普通の西洋占星術的な視点で読めますし、本文もあまり長くないので読みやすいです。

まずは翻訳から↓


◎どの占星術のシナストリーがカルマのつながりを示唆していますか?


興味深いですね。ご質問ありがとうございます。
シナストリーは複雑なテーマで、2 人の間のカルマの問題は主に推測の域を出ません。

しかし、シナストリーのさまざまなつながりに注目すると、2 人の間のカルマ的なつながりを示唆することができます。


カルマの支配者である土星は、2 人の間のカルマのつながりを決定する上で重要な役割を果たす可能性があることに気づきました。

月と土星は、どちらも過去の惑星であるという理由もあって、惑星ペアを構成しています。

したがって、月と土星は、シナストリーにおけるカルマの調査の基礎を形成し始めます。

余談ですが、ジュノー (小惑星の女性/血縁関係) は、ジュノーが月または土星、あるいはその両方とつながっている場合、
2 人が過去世で結婚していたことを示している可能性があります。


月と土星に関する議論のすべてにおいて、月の南ノードは、2 人の間のカルマのつながりを決定する上で、月と土星の惑星の組み合わせと同様に重要です。

月の南ノード→ドラゴンテイル/ケートゥのこと


私は南ノードを過去/前世と同一視しています。

惑星が他の人の南ノード (およびデフォルトで北ノードも) とスクエアになっている場合、カルマのつながりを示す強力な指標となります。
南ノードと合または反対になっている惑星も、前世のつながりと共有されたカルマを示す指標となります。


シナストリーは直感的な芸術です。

同時に、論理的なケースを構築し、占星術師の判断を使用して、2 人の間でカルマが共有される可能性の何らかの基準を取得する必要があります。

シナストリーでは、カルマのつながりを判断するために他の「要素」を使用しますが、この短い説明がいくつかの出発点を明らかにしてくれることを願っています。

カルマのつながりを確認するために、複合チャート (私は Davison を使用) を見ることもできます。
複合チャートはシナストリーと同じではありません。

シナストリーは、2 人のチャートを比較して、関係の性質を判断し、予測します。複合チャートは、2 人がユニットとして行動していると考えます。



引用元↓
https://www.quora.com/Which-astrological-synastries-are-indicative-of-a-karmic-connection


※先日、公開したバーテックスの記事がかなり大好評なので


【早割価格 第二弾】を開催!


早割は6月5日(水曜)までとなります!

【バーテックスの本質とは?仕組みとその応用を徹底解読】まだまだ知られていないVtとAVtの超重要な影響力…MCのような性質も含む、運命的な引き寄せや天命的な自分の姿を表す?シナストリーの強力な作用とは?↓



🌠今週はスペースを2回開催🌠


① 6月6日(木曜)21:00〜

占星術で恋愛を語る💎
ゲスト:福本基先生/麻未さん

リスナー参加はこちらから↓




② 6月8日(土曜)22:00〜

月の本質を西洋とインドで探る🌝
ゲスト:星標さん/こにーさん



◎ここから個人的解釈と経験



こちらの翻訳の見解、皆さんはどう思いましたか?

あくまでこうしたものは個々の見解ですし、
カルマという目に見えない世界を扱う場合はあくまで想像で語るしかありません。

なので絶対的な答えは無いですが、
僕なりに思う部分をピックアップしていきます。


まずこの部分ですね↓

カルマの支配者である土星は…

この考え方、
そもそもがカルマという概念自体、インド特有のものですが
インド占星術においても特にカルマの星と言えば土星を示します。


西洋的(特にモダン)は土星に対してそこまでネガティブなイメージは少ないかと思いますが、
やはりインドではもっと厳しく、ネガティブな作用を考えます。


ただ今回の翻訳では別に土星の凶作用について話してる訳ではなく、

この捉え方は非常に興味深いですね。


月と土星は、どちらも過去の惑星であるという理由もあって、惑星ペアを構成しています


確かに土星は積み重ねるものですから、
土星が伝統、リサイクルを担当してるのはこうした過去を包括しているからです。

月に関しては公転周期も早いのでなぜ過去を担当するのか不明でしたが、
例えばモダン西洋的には「潜在意識」や月の年齢域(0〜7歳)というのが関係しているのかもしれません。


なのでこの方の見解では月と土星=過去同士の組み合わせとしてカルマと関連させているようです。



また、こちらも興味深いですね↓

ジュノーが月または土星、あるいはその両方とつながっている場合、2 人が過去世で結婚していたことを示している可能性があります。


ジュノーはモダン西洋ではお馴染みの小惑星で、
この驚異的な影響力にスペース配信中にぶったまげてしまいました(笑)

その時のスペース&ジュノーまとめがこちら↓


【小惑星ジュノーを語る〜結婚の星?嫉妬の星?〜】
パートナー関係で注目されるジュノーは実は「母親」としての意味も持つ?スペース開催中にまさかの衝撃的な事実が判明…!【ジュノーの新たな一面を知りたい方へ】↓



ただ個人的にはジュノーは神話に照らし合わせるならば
木星と合していた方がカルマや運命を感じさせる組み合わせだと思います。

ただスペースの時にも星標さんが解説されてたように、
ジュノーの母親として性質を考えるなら月(母親)との組み合わせは確かに影響力がありそうです。


それからこちらはまさにインド占星術の得意分野ですね↓

月の南ノードは、2 人の間のカルマのつながりを決定する上で、月と土星の惑星の組み合わせと同様に重要です。
私は南ノードを過去/前世と同一視しています。
惑星が他の人の南ノード (およびデフォルトで北ノードも) とスクエアになっている場合、カルマのつながりを示す強力な指標となります。
南ノードと合または反対になっている惑星も、前世のつながりと共有されたカルマを示す指標となります。


月の南ノード…

ノードというのは実に様々な名前があり、例えば南ノードだと以下がそうですね。

・サウスノード
・ドラゴンテイル
・ケートゥ
・竜尾



これが北ノードだと

・ノースノード
・ドラゴンヘッド
・ラーフ
・竜頭


になります。


こうした名前の不安定さも、ノードの解釈が安定してない理由と繋がってる気がしますね😅 


しかし確かにノードはカルマ的な濃い繋がりをもたらす傾向は強いです。

これは実はインド占星術だけでなくモダン西洋占星術、今回のテーマであるシナストリーの影響としても非常に分かりやすいですね。


例えば、いわゆる年の差婚というのがありますが
これが9歳差や18歳差だと見事にノードの周期と重なります。


周りにこの年齢差のカップルや夫婦がいたら
ぜひノードに注目してみると良いです。

おそらく互いのノードが反対にコンジャンクションしてるか、
普通に互いのノードがコンジャンクションしている可能性があります。


これが良いか悪いかは何とも言えないですが、
しかし確かに複数の実例を見てきた身としては
カルマを感じざるを得ない性質がノードにはあるのです。


その辺はインド占星術の世界観を理解していくことが大切ですね。


ひとまず僕も講座が来週に迫ってるので内容を大詰めしてるところです。

ノード軸の講座は需要もそうそう多くないのと、
オンライン配信もあるため少なくとも星標さんと同じ講座を年内に開催することは無いでしょう。


初心者の方もお気軽にお越しいただいて良いですし、
割引適用もあるのでそちらも該当する方は遠慮なくご利用ください。


お問い合わせはこちらからどうぞ↓


さらに6月はインド占星術の鑑定は
大宮での対面鑑定が中心となります。

こちら残り3名様なので鑑定受けたい方はぜひお早めに↓




また、何かご質問ある方は下のリンクからどうぞ。

こちらは完全匿名で質問可能です。

西洋占星術、インド占星術、
または心理学や簡単な人生相談等々。

※丁寧にご質問いただければ丁寧にお返しします↓



◎この他の人気記事↓

【悪縁を生むシナストリー:6選】ノード、12ハウス、リリス、グランドクロス…そして意外にも冥王星-水星や1ハウスの繋がり?なぜこれらが悪縁を生むのか?その解析に迫る…↓


【キロンはあなたの恥ずべきポイントを示す?】各12サイン/ハウス別:キロンが示すあなたの恥…傷やトラウマだけではない、キロンが抱える更なる闇とは…↓


【7ハウスは自分と"最もかけ離れたもの"を示す】
1ハウスは肉体=自分自身を示し、7室はその最も遠いハウスなので自分とは最も遠いものを表す…つまり7室に入る惑星はあなたが得にくいもの?↓


【バーテックスの本質とは?仕組みとその応用を徹底解読】
まだまだ知られていないVtとAVtの超重要な影響力…MCのような性質も含む、運命的な引き寄せや天命的な自分の姿を表す?シナストリーの強力な作用とは?↓


【冥王星から富は得られるのか?】富裕層や一般の裕福な人々、合計24人のチャート検証!冥王星は富としてどのように表れているのか…そして検証で明かすことのできた"共通点"とは↓


【ハウス別:土星の規制】土星の規制が起こるその根本理由とは?土星のハウスのテーマは幼い頃に親から規制されていた…?そしてハウス別の救済策【1~6ハウス編】↓


【超簡易 相性占い?金星の位置で見るあなたを好いてくれるサイン】シナストリーではなくデーカン/デークで見る相性…デーカン早見表あり【不思議と相性良いサインの人は自分の金星デーカンのサインだった?】↓


【12星座別:やってはいけないこと】各星座にとってフラストレーションが溜まることと、なぜそれをやると苦しくなるのか?その理由と解決方法【牡羊座~乙女座編】↓


【人気運の出やすい配置と社会的評価がされやすい配置】仕事運と金運は別物?基本的に人気は月、評価は太陽…しかしドラゴンヘッドやトラサタが突き抜けた影響を与える可能性も↓



リョウのツイッター↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?