見出し画像

【蟹座キロン世代の謎…過去の記憶があまり無い…?】スペースで皆さまから聞いた多くの驚きの実体験…そしてこの謎に対する一つの答えとは?


画像1

【西洋/インド占星術の通話セッション】


西洋占星術+インド占星術のホロスコープを
同時解読して、

「終わった後に安心感を感じることができ、今より良い未来を信じて立ち上がっていける鑑定」
を心がけ通話セッションしています。

【太陽獲得のための鑑定🌞(チャット鑑定)】

世界中の言語から調べた占星術の情報、そして心理学アプローチによる鑑定をさせていただきます。

鑑定依頼はこちらから↓

ちょっとした相談や質問をしたい方はこちら質問箱です↓





昨日は告知していたツイッターのスペースを開催していました↓

※スペース=ツイッターの参加型ラジオのようなものです。


その内容は

【キロン会議~蟹座キロンの消失】

でした。


そしてこちらが昨日のスペースです↓


今回の不思議なテーマとして、

蟹座キロン世代の方はなぜか過去の記憶があまり無いことが多い


という謎について語りたいと思いました。


僕が鑑定の性質上、インナーチャイルド(幼少期)のことにスポットを当てるのですが

例えば40~50代の方でもご両親との関係性について皆さん深く傷ついた部分や当時の状況について事細かに話してくださいます。


が、過去のことをあまり覚えてない

とおっしゃる方はなぜか皆蟹座キロン世代だったのです。


蟹座キロン世代と言えば1988-1991年の方々なので、年齢的に幼少期の記憶がそこまでぼんやりすることも少ないと思います。

しかし鑑定や、仲良くさせていただいてる方でも複数名、同じように過去の思い出がぼんやりされてる方々がいます。

(ちなみに僕も蟹座キロン世代なのですが、虐待の漫画を描くくらいなので僕はハッキリ覚えてます)


まず、蟹座キロン世代として最初に語っていただいたのがmariさんです。


mariさんはまだ小学生以降のことについては割と覚えているとのことでしたが、それ以前のことはほとんど覚えてないとのことでした。


まず、この蟹座キロン世代の特徴として、皆さん多く共通してらっしゃるのが

家庭的な問題です。


蟹座=家庭、そしてキロン=トラウマですから

どうしても家庭問題を抱える方が多くいらっしゃるのです。


スペースで話してくださった皆さまは感じ方はそれぞれであるものの、やはり幼少期に家庭のことで葛藤を抱えてらっしゃる方々でした。


そしてそうした「昔は大変だったよね」という感覚はあるものの、

なぜか詳細は思い出せないというのがこの蟹座キロン世代の方々の中に複数名いらっしゃるのです。


そして次に語ってくださったのはMUSASHIさんでした。


MUSASHIさんはまさしく今回のテーマにとても合った経験をお持ちの蟹座キロン世代の方で、

家庭的な葛藤を抱えつつも、なぜか詳細はほとんど覚えてないとおっしゃられていました。


しかも他のもいらっしゃるのですが、

小学生や中学生の頃の記憶がぼんやりしてるというより、20歳くらいの頃でもぼんやりしてる部分があるそうなのです。


これはMUSASHIさんだけでなく、あとで話してくださったちほみさんや僕の鑑定でご相談いただいた方もおっしゃっていました。

なので、特別に記憶力に難があるかというとそういう訳ではなく、

僕の観察範囲では蟹座キロン世代の方々の中に理由は不明ではあるものの、こうした特徴をお持ちの方がいるということです。


MUSASHIさんは周りの同世代のご友人も含め過去の思い出をあまり覚えてない方がいらっしゃるようで、やはり世代的な影響として考えられる部分が非常に多いですね。

こうした経験を話してくださるのはとても貴重なことだと思うので、ぜひアーカイブの方でMUSASHIさんのお話を直接聞いてみてほしいです(開始30分過ぎ)


そして次に、いつもよく来てくださるほしうみさんにも語っていただきました。


ほしうみさんはスペース内で話されてるように僕と同年代の方なのですが、

僕と共通していて過去のことはハッキリ覚えてる派でした。


このほしうみさんのツイート、めちゃくちゃ共感できます😂


僕も「まだそんな過去のこと言ってんのか?」と親父にずっと言われてきましたからね。

加害者側が何言ってんだ、って感じですが(親父からの虐待描いた自伝漫画)↓


僕は蠍座気質も強いので、この恨みこのままにしておくか…(呪)とずっと思って生きてきたタイプなので過去のことは絶対に忘れないです。


心理学の観点から言うと、辛い記憶は抑圧してしまうパターンはよく聞きます。

なので、蟹座キロン世代の方にはそうしたパターンもあるのかな?と思ったのですが

それでも僕の鑑定してきた中で蟹座キロン世代以外の方は皆さん辛い記憶も普通に覚えてて話してくださるので…このパターンを当てはめるのは難しいようにも思います。


ちなみに他にももんぺさんも過去のことはよく覚えてる蟹座キロン世代の方としてお話いただきました。

もんぺさんはキロンを絡めたグランドトライン(+カイト)をお持ちらしく、

金星も絡んでいるためか過去の辛い記憶も今はご自身の中で昇華されてるようです。


グランドトラインはさすが最も幸運の複合アスペクトと言われるだけあって、とても健全な影響を与えることが多いですね。


そしてまたいつも参加してくださるミオさんからも、蟹座のオポジションの山羊座キロン世代として少しお話を伺いました。


ミオさんは山羊座キロンではあるものの、オポジションにちょうど8室火星蟹座がアスペクトしているため、

蟹座キロン的な影響もあるように感じました。


特に8室に入る火星は凶作用が強まりやすいので、それがキロンとオポジションとなると1種の緊張状態にもなるので

どうしてもデリケートなキロンが刺激されやすいかと思います。

ですから、キロンは何にしてもメジャーアスペクトの場合は特に注意して見てみると良いと思います。


そして最後にはちほみさんにも語っていただきました。


ちほみさんもMUSASHIさんと語っていただいた内容と非常に酷似していて、

途中から参加していただいたほしうみさんも驚きながら話を聞いていたようです。


お互いに未知の出会いを果たしたような感じでしたが、

話自体は僕とほしうみさんもちほみさんも皆、蟹座がそもそも強いので和やかなムードで話すことができました(笑)


皆さま、大変貴重な体験談をお話してくださりありがとうございますm(__)m


そしてこうした体験談や議論があった中で、

今回の蟹座キロンの過去の記憶の謎について出た一つの答え


ほしうみさん曰く、「蟹座は記憶力とも連動してるから、そこにキロンがあることによって記憶に影響してるのではないか?

という解釈と、

ミオさんの「キロンは極端な影響が出るようなので、それで蟹座キロン世代の方は過去をハッキリ覚えてる派とぼんやりしてる派で分かれるのではないか?

という解釈をいただきました。


お二人のおっしゃるように、

蟹座は過去を支配しているし、キロンは例えば牡羊座なら闘争心が激し過ぎるか全く無いかという極端な影響として出るという解釈を見かけます。


そう考えると、お二人の解釈はとてもしっくりきますよね。


僕の知ってる範囲では特に蟹座キロンに蟹座木星がある方が過去がぼんやりしてるという方が多い印象だったのですが、その理由まではハッキリと分からずにいました。


しかし、ほしうみさんとミオさんの鋭い解釈のおかげで

今回のテーマの謎について最もしっくるくる解釈をいただけました。


もちろん他に様々な解釈がある方もいるとは思うのですが、どちらにしろこうしたことに絶対的な答えを決め切るのは難しいと思います。

そんな中でお二人の解釈は皆さんも最も納得のできる解釈だったのではないでしょうか?

こうしてオープンな場でご自身の解釈/考察を言うだけでも、とてもカッコいいですよね✴️  


お二人とも本当にありがとうございますm(__)m

そしてスピーカーとして話してくださった皆さま、リスナーと聞いてくださった皆さまも本当にありがとうございますm(__)m


またスペース開催した際には皆さまどうぞ宜しくお願い致します♪


キロンについての他の記事↓

【キロンはあなたの恥ずべきポイントを示す?】各12サイン/ハウス別:キロンが示すあなたの恥…傷やトラウマだけではない、キロンが抱える更なる闇とは…↓



また、リョウの鑑定でもキロンはかなり重視して見てるのでご相談したい方はこちらからどうぞ。


通話セッションやテキスト鑑定で
シナストリー等の西洋占星術以外にもインド占星術の鑑定もしています↓

インド占星術で実際に使っているチャート↓

https://jyotish-one.com/index.php?name=&year=&month=&day=&hour=&min=&sec=&birth_place=&zone=&lat=&lng=&submit=send


◎鑑定ページはこちら↓



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?