マガジンのカバー画像

星と遊ブログ

57
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

【丘noue星あそびdeナイト開催☆彡】

【丘noue星あそびdeナイト開催☆彡】

曇天の空の下、晴れ乞いを祈り?😜
hoshi−Gの身体を使った、夏の星座案内の後、
星あそびダンス夏の型をみんなで踊りました🕺

祈りが通じて、西の空には、雲間に月と金星がキラッ✨と光ったので、あわてて望遠鏡をセット

待ちに待った望遠鏡で見る、月齢5の月のクレーターや欠けた金星に大興奮していると、あれれれ、また雲の中にかくれちゃったぁ💦

この後、雲の中を出たり入ったりを繰り返し、
一瞬で

もっとみる
夏の星空とホタルを見る会を開催

夏の星空とホタルを見る会を開催

6月17日(土)午後7時からソブミ観音第三駐車場で星空観望会を行ないました。開始直後はまだ明るくて星が見えませんので、オリジナルの星あそびダンスを踊って夏の星座や星の名前を覚えました。

そしてだんだん空が暗くなると西の空に宵の明星金星が輝き出しました。さっそく望遠鏡を向けて金星の観察をしました。

半月より少し欠けたすがたをしていました。水星や金星は地球より内側を回っているので地球から見た場合、

もっとみる
桜城橋月待会を行ないました。

桜城橋月待会を行ないました。

6月4日午後7時ビルの谷間に夕陽が沈みました。月待会の始まりです。

星あそびダンスを練習しながら月の出を待ちました。

西の空高く東方最大離角となっている宵の明星(金星)が輝き出したので天体望遠鏡を向けると上弦の金星が見えました。

地球より太陽に近い金星は満ち欠けするのです。

午後7時40分頃東の雲間から満月の一部が出ました。

残念ながら雲が多く、綺麗な満月を見ることは出来ませんでした。

もっとみる