博物館へ 古代メキシコ展
3連休の初日の土曜日には九州国立博物館へ行ってきました。開催されていたのは『古代メキシコ展』です。テオティワカン、アステカ、マヤという3つの文明を紹介していました。
メキシコの中央高原で発展したテオティワカン文明は、紀元前100年から紀元550年ごろまで。その後アステカ文明が、1325年から1521年まで。
その南にあるマヤ地域で発展したマヤ文明は、紀元前1200年から紀元1697年という驚くほど長い年月です。
エジプトのピラミッドのように、それぞれの文明には代表的な 大