見出し画像

これからの素晴らしい世界のために(今はク○でも)|回答▶マシュマロ一問一答「職場の年下の男の子が気になります」

 諸事情によりしばらく死んでおりました(※病気ではありません)。ひとまず一段落ついて人間らしい生活が戻って参りましたので、また占いの活動を再開したいと思います。

 2月のうちに匿名メッセージサービス『マシュマロ』経由で無料占いの依頼をいただきました。回答します、と予告したものの諸事情により鑑定ができず、ずいぶんと日がたってしまいました。遅くなってごめんなさい。

★無料占い《マシュマロ一問一答》について
 こちらは無料の公開鑑定です。
 匿名メッセージサービス「マシュマロ」経由で寄せられた匿名の相談(マシュマロ)の中から、私が選んだものを占い、回答をnoteにて公開するものです。
※「マシュマロ」使ったやりとりはTwitter等にて公開されることを前提としています。また、受信したメッセージは受信者が自由に利用できることになっています。⇒「マシュマロ」利用規約

※ 最新の受付状況・鑑定メニュー等については Twitterのプロフカード をご確認ください。


 ということで、以下はマシュマロ主(メッセージ送信者)さんにあてた占いの回答です。


「職場の年下の男の子が気になります」

 いただいたマシュマロ(メッセージ)はこちら。

子無しの既婚者、□□□□レスですが夫とは仲良しです。
最近、職場の年下の男の子が気になります。これは恋なのか母性なのか?いずれにしてもあまり重くならないようにしたいです。
お互いの利益を保持できる、適切な関係を築くための、私に必要な心持ちが知りたいのです。彼は若いけど重い立場にいる人です。私が既婚だからというだけの問題ではないので。
よろしくお願いします。

 伏せ字になっているところは、なんとなく察しました。(その手のワードは『マシュマロ』側が勝手に伏せ字にしてくれます)

「適切な関係を築くために必要な心持ち」がどういうものか。たぶん、あなたは頭ではわかっているんじゃないでしょうか。そしてきっとそれが正解です。

 しかし、それでも占い師に聞いてみたくなったということは、理屈や建前では捉えきれない何かがあなたの中にあって、それが表に出ることを求めているのかもしれません。「年下の男の子が気になる」という相談の奥にもっと別の何かが流れているのではないか? ということを考えながら、カードを引いてみました。


好意の裏のわだかまり

 ところで今、その年下の彼に怒ってたりしませんか? あるいは何かトラブルがあって気持ちがしっちゃかめっちゃかになっていませんか?(そういうカードが出ているので……)

 それを抜きにしても、あなたがその年下の彼に恋しているようには思えない感じです。「好き」「一緒にいたい」「声が聞きたい」とかそういう甘い雰囲気、心の柔らかい部分の動きが全然ないです。むしろ戦ってます。張り合って、マウント取ろうとしてる?(出たカードの印象です)

(ここから先色々書きますが、的外れだったらごめんなさい)

 彼は若くして重い立場にいるのですね。きっと優秀なんでしょう。ところで彼がもし女性だったとしたら、その年齢でそのポストに就くことは可能でしょうか。

(本当に本当に、的外れだったらごめんなさい)

 彼は男性で、若くて、重い立場を与えられている。
 女性であるあなたはそのことについて、一切のわだかまりがないと言えるでしょうか。

 あなたのキャリアや職場環境について私は何もわかりませんが、現状、ほとんどの分野で男性の方が仕事をしやすい(役職に就きやすい)のは確かだと思います。

 もしあなたが男性だったら、あなたは今と同じ立場にいるでしょうか。もしあなたが男性だったら(その年下の彼のように)若い頃から重い立場を与えられていたのに……そういう感情が胸の中にあったりはしませんか。彼のキャリアがうらやましいと思うことはありませんか。

 そういう、自分ではどうにもならない大きな枠組みの中での葛藤が、戦うようなカードに出ているのかな? と思いました。


「芽を育てる」

 このクソみたいな……おっと失礼、社会的に不均衡な状態が完全に覆ることは、たぶん、あなたや私が生きている間は難しいでしょう。残念ながら。

 それでも世代交替を繰り返すうちに、生き方や価値観はアップデートされていっているはずです。時代の流れ(意思)の体現者としては、下の世代の方が圧倒的に正しいはずです。でないと人類が生きる(死ぬ)意味なんてないです……っていうのは私個人の考えですが。

 年下の彼と良好な関係を築くために必要なのは「芽を育てる」という気持ちかも知れません。

 育てましょう、彼を。彼だけでなく、職場の他の若い人のことも。
 フォローして、鍛えて、応援しましょう。それを母性だと思ってもいいです。
 若い世代を尊重してその声に耳を傾けることは、あなたが生きやすい世界を作ることにもつながっています。

 育てましょう、彼らを。これからの素晴らしい世界のために。

 ただし。

 相手を育てるということは、支配下に置いてコントロールすることとは違います。(あなたは理解しているかもしれませんが、この記事を読む人の中には勘違いをしている人がいるかもしれないので念のため)

 大きな木を育てるのに芽の剪定は大切ですが、芽を摘みすぎると木が弱ってしまいます。私の身内がそれでよく鉢植えを棒切れにして枯らしています……。いや、なんで全部切っちゃうの……棒やん……。

 今は花屋に行けばいろいろな種類の植物が買えますね。植物なんて水やって日当たりのいいところに置いておけばいいんでしょって認識の人も多いかと思いますが(私もそれほど詳しくはありませんが)、同じように店先に並んでいる苗も、寒さが苦手なもの、暑さが苦手なもの、野外の直射日光より室内のカーテン越しくらいの日差しが好きなお嬢様、虫が集まりやすいもの、決まった時期に選定が必要なもの、ほったらかしでも無限に増えるテロリスト(ミントは地植えしない方が良いでしょう)など、特性は様々です。肥料も通年じゃぶじゃぶあげればいいってもんじゃないです。栄養を必要とする季節とそうでもない季節があります。

 育てるって、たぶん、相手が本来持っている力や魅力を歪みなく発揮できるように、環境を整えることなんじゃないかと思います。

 その相手が日なたが好きか日陰が好きか、暑いのと寒いのはどっちが過ごしやすいか、水やりは毎日必要か土が乾いたらでいいのか、今は肥料が必要かそうでないのか、枝が何かにぶつかって曲がっていないか……。

 植物の育て方は品種名でだいたいのことは調べられます。でも人間相手ではそうはいきませんね。
 観察して、推察して、本人(場合によっては周りの人)に確かめるしかないです。確かめながら試行錯誤してその人にぴったりの環境を整える、あるいはそこに行くための筋道をつけてあげるのが、人を育てるってことだと思います。若輩ながら。

 そういうふうに指導育成してくれる先輩(あなた)がいたら、その年下の彼だけでなく他の若い人たちもあなたを頼りにするでしょうし、職場全体の雰囲気が良くなりパフォーマンスも向上し業績もアップ、彼の実績にもプラスになり、あなたの評価も上がり……という、お互いにとっての最大の利益が保持できる関係ができあがるんじゃないでしょうか。


旦那さんのことなど(潜在意識の書き換え)

 質問があったわけではありませんが、既婚で別の男性が気になる……という相談だったので、参考までに旦那さんとのことも。

 旦那さんとの間では「再出発」がキーワードかもしれません。別れろってことじゃないです。

 これからも二人でパートナーとして生きていくために、現状を整理して新たに計画を立てる必要がありそうです。言えてない気持ちがあるなら言いましょう。心の弱い部分、感情を旦那さんと共有しましょう。その上で今後の具体的な人生設計を組み直し、目的地を決め、準備をして、二人でもう一度船を出すのです。

 ハイヤーセルフからのメッセージは「欠乏は、まやかし」

 もしかしたらあなたの心の深いところには、一人で冷たい雨に濡れているような孤独やみじめさがあるかもしれません。でもその雨は幻です。ツクリモノです。カメラも回ってないのに雨のシーンを演じる必要はありません。家に帰って熱いお風呂に入ってアイスでも食べて寝ましょう。

 あなたが本当にほしいものを手に入れるために今必要なことは、心の痛みに手を触れて、そこが痛むということをまず認識することかもしれません。手当てするにも、まずは傷の場所を知らなくてはなりません。痛みは傷の場所を教えてくれます。

 潜在意識の方も、この記事の方のように基本的なことだけチェックさせてもらいました。事後承諾でごめんなさい。(ペンデュラムで調べてハイヤーセルフからの許可が下りてる範囲でやっていますが)

 書き換え前 ⇒ 書き換え後(現在)です。

・自分を愛している:NO ⇒ YES
・自分を許している:NO ⇒ YES
・自分が愛されることを許している:NO ⇒ YES
・他人が愛されることを許している:NO ⇒ YES

 2月下旬の段階(鑑定に取りかかる前)ではすべてNOだったのですが、今はYESになっています。

 これについて私は先生について教わったりしたわけではないので、合ってるかどうかはわかりませんが……。

 一応、鑑定の中であなたのハイヤーセルフにお伺いを立てた上で、いらないブロックを書き換えてくれるよう神さまにお願いして、その後書き換わったかどうかをダウジングでチェックしました。

 実際のところは確認しようがないので、そういうことを信じないというならこの部分は忘れてくれて構いません。信じる場合でも、潜在意識が変わったからって突然人生が薔薇色になるわけではなく、無意識レベルの積み重ねでじんわり変わっていくことの方が多いので、「良い方に変わってたらラッキー」くらいの気持ちで受け取ってくださいね。


* * *

 お待たせした上に、またもや好き勝手に書いてしまいましたね。「ぜんぜん違う!」って怒られるんじゃないかとヒヤヒヤしております。

 潜在意識の方も、マシュマロで依頼するとこのくらいのことはチェックされて公開されちゃうぞ、という認識でいてもらえると助かります……。ほんと事後承諾でごめんなさい……。

 それでは。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?