見出し画像

ショートエッセイ集⑧ 〜綴ってきた思い出〜

『ショートエッセイ集』では、今までSNSで綴ってきた言葉たちをまとめています。その時々に思った言葉は、川の流れのようにどんどんと流れて忘れ去られていってしまうから、ふとした時に自分自身を振り返り、思いを馳せる…。
…そんな宝箱のような言葉の空間にします。


①#うちの母のここがスゴイ #母の日 

私、難病 #脳脊髄液減少症 で何年も寝たきり生活ですが、母のおかげで出来るはずのなかった夢を叶え続けています。
私が「ウェディングドレス着たい!」と言えば着付けてくれて、泣いて喜んでくれました。1つ夢が叶いました!
あなたの娘に生まれて私は幸せです。

②難病で寝たきりになってからも変わらず愛情を注いで育ててくれた母に感謝の気持ちを込めてこの曲を送ります。
母と二人三脚で、本当にたくさんの作品を作ってきたなぁとしみじみ。
一人では出来なかった作品の全てが今ここにあります。
今までありがとう。そしてこれからもよろしくお母さん。#母の日

③今日は事故寝たきり5周年のお祝いです。
そして健康だった私の命日です。

今まで沢山の涙を流した。

今も受け入れられないけど
こうやってまるでおめでたいことが起こったかのように
お祝いできる心と周りの支えに感謝します。

だから今日は、実際は『お気の毒に』ですが

『おめでとう』の日です。

④悲しみは「受けいれる」「乗り越える」ものと思われがちだけど、
無理に乗り越えなくてもいい。

そんなに強くなる必要もないし
受けいれられない自分がダメだとか思わなくていい。

…そういうものなの。 

「寄り添って一緒に歩むもの」だと私は思ってる。
そうして今日も生きることができている。

⑤難病で寝たきりになってからも変わらず愛情を注いで育ててくれた父に感謝の気持ちを込めてこの曲を送ります。『花束の手紙💐
どんな日も支えてくれて、応援してくれてありがとう。
貴方の心はどこまでも広く温かく、私の憧れです。
これからもよろしくね。お父さん。
#父の日  #父の日に手紙を

いつもありがとうございます♡とても励みになります。