マガジンのカバー画像

夢メモ

99
眠って見た夢の話
運営しているクリエイター

2017年5月の記事一覧

SMS

マリオサンシャインの横スクロールアクションゲームをやる。終盤、道が枝分かれしている箇所が多くて(コンプには)難所だと思った。
最終面クリア後、町の住人の行動や台詞が変わっていた。

格ゲーで敵に情が湧く

ナルトの格闘ゲームをやっていた。建物の中。大学の教室をでかくした感じ。マップはちょっと複雑というか、変(体育館を区切った感じ)で、区分に合わせてキャラが攻略する、といった感じ。

サクラ→ナルト→リー→サクラ(→ナルト?)
の順にストーリーを進めていく。

サクラはクナイ?のような斬る戦法。リーは打撃戦で一発一発は弱いが速くて数が当たると大ダメージが当てられる。ナルトは忘れた。

4番目のサクラで

もっとみる

ゾンビ屋れい子

私は姫園リルカ役、目の前には姫園れい子がいる。三家本礼先生が、私たちの目の前で診断メーカーを使う。お題は、「姫園リルカと姫園れい子のキスシーン」。三家本礼先生は興奮して私たちにこのシーンを再現するよう要求する。れい子がリルカを押し倒す形で、見世物っぽくなる。二人とも内心嫌だと思いながらも、作者の言うことには逆らえない。人の多い場所で何度かキスシーンを再現するが誰も目にくれない。
舞台は変わって自室

もっとみる

町中アンケート

外国人(北欧系?茶髪)をパートナーに町でアンケートを取る。実はこのアンケートは、町の人にマグネットを貼ってもらってその貼り方を日本人の貼り方と比べよう、という企画?だった。

まずは20人ほど、外国人にアンケートをとった。適当なアンケートで、二択を選ばせて黒い四角いマグネットを貼ってもらう。結果は、日本人だと考えられない貼り方だった。

「せっかくだからもう少しアンケートを取ってみよう」とパートナ

もっとみる

ビデオテープ

部屋の中にビデオテープの山。背を見てみると母の字で「八甲田山」などと書いてある。適当に一つを取って見てみる。

殆どはドキュメンタリーか再現VTR。

「毒沼」と呼ばれる場所。日本の公園に、非常に大きな、汚い色のどろどろした沼が発生した。気泡が発生していて割れた空気を吸うだけでもやばいらしい。沼が現れた原因も映っていたような気もしたが忘れた。

謎の病気に立ち向かう男性。謎の、とは男性に言ってある

もっとみる

鯉のぼりの課題

外国の鯉(本物)を吊るして鯉のぼりを作ろうとしていた。大学の課題だった。これが完成したら歌を乗せようと考えていた。2種類あって、難しい長い歌と短くて簡単な歌。難しい歌に挑戦しようとしたが、手に負えなくなって、簡単な歌の方にすることにした。
明後日辺りが鯉のぼりの課題の締切で、明日辺りに単語の小テストがある。母から、大丈夫なの?というようなことを言われるが、私は見て見ぬふりをして眠りにつこうとしてい

もっとみる

急ぎ足の旅行

女友達、恋人、私の3人。飛行機に乗っていたがとある島国に降りることになった。
アジア人、元囚人の白人が多くいるらしいとのことだった。

帰るための時間が迫っていて、すぐに飛行機から降りた。(でもグッズとか見てた)

町並み。たまに北朝鮮のトップの人の顔写真を堂々と掲げて、弾薬を売っているお店を2件ぐらい見かけた。

食事処に入った。和風なお店。お客さんはたくさんいて、テレビを黙ってじっと見ていた。

もっとみる