見出し画像

簡単に対人運をあげて人間関係の悩みを一掃する方法

どうも、星ミコトです!

・もっと自分の人生を輝かせたい
・このまま仕事を続けていいのか分からない
・漠然とした未来への不安に押しつぶされそう
・心身の不調で毎日が生きづらい
・周りが結婚など新しいステージに進み自分が取り残されていると感じる

などと感じている方々の人生を開運することをおこなっています。

私のnoteでは引き寄せの法則、潜在意識、波動などスピリチュアル的な成功法則や成功哲学に興味がある方に役立つ情報をお伝えしています。

まず初めに今後の励みになるので、ぜひこのnoteの『いいね』と『フォロー』をお願いします!


今回は

・いつも孤独感を感じる
・仲のよい友人がいない
・職場で孤立している
・苦手な上司/部下がいる
・ご主人の些細な行動にイライラする

という悩みを抱えている人が対人運を上げる方法をお伝えします。



①笑顔で挨拶する

対人運を上げるための1つの鍵は、実はとてもシンプルな「笑顔で挨拶する」ことにあります。

笑顔で挨拶することは、相手に対して好意的な印象を与え、人間関係の円滑化に大きく寄与します。

心理学者の研究によると、笑顔にはストレスを軽減し、幸福感を高める効果があることが証明されています。

また笑顔で挨拶されることで、相手も自然と笑顔になり、ポジティブなコミュニケーションの連鎖が生まれるのです。


例えば、職場での朝の挨拶を思い浮かべてみてください。

無表情で挨拶されるよりも、笑顔で「おはようございます」と言われた方が、どれほど気持ちの良いものでしょうか。

これは友人関係や家族との日常生活にも同様に当てはまります。

笑顔で挨拶することによって、相手に安心感や信頼感を与えることができ、結果として対人運が上がるのです。


さらに笑顔で挨拶することは、自信の向上にもつながります。

自分が他人に対してポジティブな影響を与えていると感じることで、自信がつきます。

これにより、自然と他人との関係も良好になり、対人運も上昇していくのです。


笑顔で挨拶する習慣をつけるためには、まずは自分自身の心の状態を整えることが重要です。

毎朝鏡の前で笑顔の練習をするのも1つの方法ですし、感謝の気持ちを持つことも効果的です。

小さなことでも感謝の気持ちを抱くことで、自然と笑顔が生まれるようになります。

スタンフォード大学の研究によれば、笑顔は人間関係を築くうえで最も基本的で効果的な方法の一つであるとされています。

また、笑顔には免疫力を高める効果もあり、健康面でも良い影響を与えることが確認されています。


笑顔で笑うことであなたの波動が上がります。

それを周囲の人が感じ取ることで対人運がどんどん上がり良いことが起こるようになるでしょう。



②自分の心を開く

自分の心を開くことは、相手に対して誠実であることを示す行為です。

心理学の研究によれば、自己開示は信頼関係を築く上で非常に重要な要素であるとされています。

心を開くことで、相手も心を開きやすくなり、深い絆を築くことができるのです。


例えば、職場での会話を想像してみてください。

自分の意見や感情を正直に伝えることで、同僚とのコミュニケーションがスムーズになり、お互いの理解が深まります。

これは友人関係や家族とのやり取りでも同様です。

心を開いて話すことで、相手に対する信頼感が増し、結果として対人運が上がるのです。


さらに、自分の心を開くことは、自分自身のストレス軽減にもつながります。

感情を押し殺すことなく表現することで、心の負担が軽くなり、精神的な健康を保つことができます。

これにより対人関係においてもポジティブな影響を与えることができるのです。


具体的な方法としては、まず自分の感情を正直に認識することから始めましょう。

日記をつけることで自分の気持ちを整理するのも良い方法です。

また、信頼できる人に自分の思いや悩みを打ち明けることで、心の重荷を軽くすることができます。


自己開示が対人関係に与える影響は非常に大きいとされています。

ハーバード大学の研究では、自己開示が相互信頼を築く最も効果的な手段の一つであることが示されています。

また自己開示をすることで、他者からのサポートを得やすくなることも確認されています。


心を開くことで、周囲との関係が深まり、より豊かな人間関係を築くことができるでしょう。

開運は人とのご縁でやってくるといいます。

運を良くしたければ壁を作って自分の世界を狭めることのないよう自分の心を開きましょう。



③気配りをする

気配りをすることは相手の気持ちを理解し、配慮する行為です。

心理学の研究によると、気配りは他者との信頼関係を深め、コミュニケーションを円滑にするための基本的な要素とされています。

気配りができる人は自然と周囲からの信頼と好意を得やすくなり、結果として対人運が向上します。


例えば、職場での小さな気配りを想像してみてください。

会議の準備を手伝ったり同僚の仕事を手伝ったりすることで、周囲の人々に対するあなたの思いやりが伝わります。

これは友人関係や家族との日常生活でも同様です。

友人が困っているときに話を聞いたり、家族の手伝いをしたりすることで、関係がより深まります。


さらに、気配りをすることは自己満足感を高める効果もあります。

周囲の人々に対して親切な行動をすることで、自分自身も幸福感を感じることができます。

これにより、自信が高まり、さらに良好な人間関係を築くための基盤となるのです。


具体的な方法としては、まず相手の立場に立って考えることが重要です。

相手が何を求めているのか、どのようなサポートが必要なのかを察することで、適切な気配りができるようになります。

また、小さなことでも感謝の言葉をかけることで、相手に対する思いやりが伝わります。


スタンフォード大学の研究では、気配りが他者との強い絆を築くための鍵であることが示されています。

また、気配りをすることで、自分自身の幸福度も高まることが確認されています。


ただし常に人のことを気にして世話を焼くことはありません。

気づいたときに無理のない範囲でおこなってください。

そうでないと肝心の自分のことがないがしろにしがちです。

それでは本末転倒となります。

また善意でもやりすぎるとお節介になって嫌がられる可能性もあります。

良い人に思われたいという無意識が働くとやりすぎて自分も辛くなってくるのでここは注意してください。



④悪口を言わない

悪口を言わないことは、他者との信頼関係を築くために非常に重要です。

心理学の研究によれば、悪口を言うことは人間関係に悪影響を与えるだけでなく、自分自身の精神的な健康にも悪影響を及ぼすことがわかっています。

悪口を言わないことで、周囲からの信頼と尊敬を得やすくなり、結果として対人運が向上します。


例えば、職場で同僚の悪口を言うことは、その同僚だけでなく、周囲の人々にも不快感を与えます。

それが続けば、あなた自身が信頼を失い、孤立する原因にもなります。

一方、悪口を言わない人は、信頼性が高く、周囲からの評価も高くなります。

これは友人関係や家族との関係でも同様です。悪口を言わないことで、平和でポジティブな環境を作り出すことができます。


さらに、悪口を言わないことは、自分自身の内面の成長にもつながります。

ネガティブな言葉を控えることで、心が穏やかになり、前向きな考え方ができるようになります。

これにより、ストレスが軽減され、精神的な健康が保たれるのです。


具体的な方法としては、まず自分の言葉に注意を払うことが重要です。

何かネガティブなことを言いそうになったら、一度深呼吸をしてから別の言葉を選ぶようにしましょう。

また、他人の良いところを見つけて褒める習慣をつけることで、悪口を言う機会を減らすことができます。


悪口を言わないことが人間関係に与える影響は非常に大きいとされています。

ハーバード大学の研究では、悪口を控えることが他者との強い絆を築くための鍵であることが示されています。

また、悪口を言わないことで、自分自身の幸福度も高まることが確認されています。


また悪口は波動が低い行動です。

それを言う人の波動も下がります。

この世は本人の波動に見合うことが現実に現れます。

悪口を言って波動が下がれば下がるだけ悪いことが起きるのです。

悪口をいって気分を晴らしても、結局は残念なことになるのは目に見えています。

自らそんな状況をつるのはやめましょう。

言っても聞いても不快になる悪口とは無縁の生活を意識してください。



⑤スルースキルを磨く

スルースキルとは、他人の言動や行動に対して過度に反応せず、冷静に対応する能力です。

心理学の研究によれば、スルースキルを身につけることで、ストレスを軽減し、対人関係を円滑にする効果があることが示されています。

スルースキルを持つ人は、周囲からの信頼と尊敬を得やすくなり、結果として対人運が向上します。


例えば、職場での些細なトラブルを思い浮かべてみてください。

上司や同僚の言動に対して過剰に反応するのではなく、冷静に対応することで、無用な争いを避け、職場の雰囲気を保つことができます。

友人関係や家族との間でも同様です。感情的にならずに対処することで、関係が悪化するのを防ぎます。


さらに、スルースキルを磨くことは、自分自身の精神的な健康にも良い影響を与えます。

ネガティブな感情にとらわれずに過ごすことで、心が穏やかになり、前向きな気持ちで毎日を過ごすことができます。

これにより、対人関係においてもポジティブな影響を与えることができるのです。


具体的な方法としては、まず深呼吸をして冷静になることを心がけましょう。

感情的になりそうな場面では、一度落ち着いてから対応することが重要です。

また、自分にとって本当に重要なこととそうでないことを見極めることも大切です。

些細なことにこだわらず、大切なことに集中することで、スルースキルが自然と身についていきます。


スルースキルを磨くことが対人関係に与える影響は非常に大きいとされています。

ハーバード大学の研究では、スルースキルを持つ人は他者との強い絆を築くことができるとされています。

また、スルースキルを身につけることで、自分自身の幸福度も高まることが確認されています。


嫌なことを全部受けとめていると、自分を責めたり傷つくことにつながります。

自分を大切にする意味でもスルースキルは自分を守る大きな味方になってくれます。

可能であれば、意地悪をする人とは距離をとりましょう。

なるべく接点を減らして、失礼のないようにあいさつや必要最小限の対応にとどめるのがおすすめです。

周りに振り回されず、なにを言われてもされても動じなくなると強く開運につながることを覚えておいてください。



⑥他人を気にしない

他人を気にしないということは、自分自身の価値観や目標に基づいて行動することであり、他人の評価や意見に振り回されないことを意味します。

心理学の研究によれば、他人の評価に過度に依存することはストレスを増大させ、自信を低下させる要因となることが示されています。

他人を気にしないことで自信が高まり、結果として対人運が向上します。


例えば、職場での同僚の批判に対して過度に反応してしまうと、自己評価が下がり、仕事のパフォーマンスにも影響が出ることがあります。

しかし、他人の評価に左右されず、自分の目標に集中することで、より良い結果を出すことができます。

友人関係や家族との関係でも同様です。

他人の意見に過剰に反応せず、自分の信念に従って行動することで、より良い人間関係を築くことができます。


さらに、他人を気にしないことは、自分自身の心の平穏を保つためにも重要です。

ネガティブな意見や批判に対して過敏に反応せず、自分の感情をコントロールすることで、ストレスが軽減され、精神的な健康が保たれます。

これにより、対人関係においてもポジティブな影響を与えることができるのです。


具体的な方法としては、まず自分の価値観や目標を明確にすることが重要です。

自分が何を大切にしているのか、何を達成したいのかを明確にすることで、他人の意見に振り回されずに済みます。

また、批判を受けたときには、それが建設的な意見かどうかを冷静に判断し、必要であれば参考にし、そうでなければ気にしないようにしましょう。


他人を気にしないことが人間関係に与える影響は非常に大きいとされています。

スタンフォード大学の研究では、自己肯定感が高い人ほど、他人の意見に左右されずに自分の道を歩むことができると示されています。

また、他人を気にしないことで、自分自身の幸福度も高まることが確認されています。


自分らしくいるときは本来の魅力が出ます。

他人よりも自分の気持ちを優先させることは自分を大切にしていることにもなり波動も上がります。

これからは必要以上に他人を気にするのをやめて、自分らしくのびのびと生きていきましょう。



⑦断る勇気を持つ

断る勇気を持つことは、自分の限界を理解し、自己管理を行うための重要なスキルです。

心理学の研究によれば、断ることができない人は、ストレスが増大し、精神的な健康に悪影響を及ぼすことが示されています。

断る勇気を持つことで、自分の時間とエネルギーを大切にし、結果として対人運が向上します。


例えば、職場で上司や同僚からの追加の仕事を断ることができずに引き受けてしまうと、自分の負担が増し、仕事の質が低下することがあります。

しかし、適切に断ることで、自分の仕事に集中し、より良い結果を出すことができます。

友人関係や家族との関係でも同様です。

無理に他人の要求に応えようとするのではなく、自分の限界を理解して断ることで、関係がより健全になります。


さらに、断る勇気を持つことは、自分自身の尊厳を守るためにも重要です。

他人の期待に応えようとするあまり、自分自身を犠牲にすることは避けなければなりません。

断ることで、自分の価値観や目標を大切にし、自尊心を保つことができます。

これにより、対人関係においてもポジティブな影響を与えることができるのです。


具体的な方法としては、まず自分の限界を知り、それを尊重することが重要です。

何かを断る際には、理由を明確にし、相手に対して誠実に伝えることが大切です。

また断ることに対して罪悪感を感じないようにするためには、自己受容も必要です。

自分の価値を理解し、自分自身を大切にすることで、自然と断る勇気が湧いてきます。


ハーバード大学の研究では、適切に断ることができる人は、他者との信頼関係を築きやすく、自分自身の幸福度も高まることが示されています。

また、断る勇気を持つことで、ストレスが軽減され、精神的な健康が保たれることも確認されています。


もう自分を犠牲にするのはやめませんか。

1度くらい断っても嫌われたりしません。

こちらにも都合はありますし、断るのは相手を否定することではないので、気に病む必要はないのです。

もし断ったことで意地悪をされたりしたら、それ以上付き合う価値はないと割り切りましょう。

自分の負担になることを止めるのは、自分を守ることにもなります。



⑧無理に合わせようとしない

無理に合わせようとしないことは、自分の価値観や意見を尊重し、他人に対して正直であることを意味します。

心理学の研究によれば、無理に他人に合わせることは自己肯定感の低下を招き、ストレスの原因となることが示されています。

自分らしく振る舞うことで、自然と信頼関係が築かれ、結果として対人運が向上します。


例えば、職場での会議で自分の意見を言わずに他人の意見に合わせてしまうことは、自分の存在感を薄くすることにつながります。

自分の意見をきちんと伝えることで、同僚や上司からの信頼を得ることができます。

友人関係や家族との関係でも同様です。

無理に相手に合わせるのではなく、自分の気持ちや意見を素直に表現することで、より深い関係を築くことができます。


さらに、無理に合わせようとしないことは、自分自身のストレスを軽減するためにも重要です。

他人の期待に応えようとするあまり、自分を犠牲にしてしまうと、心身のバランスが崩れてしまいます。

自分の気持ちを大切にし、無理をせずに過ごすことで、心が安定し、対人関係も良好になります。


多くの人は無意識に良い人でいようとします。

自然にそうなるのなら問題ありません。

ですが意識的に良い人でいようとすると、どうしても無理をしたり自分を抑えたりします。

疲れる上にストレスがたまるだけです。

良い人でなくてもいいんです。

それより自分らしくいる方がずっと楽ですし、本音を出しているので気の合う人も見つかります。

合わない人に無理に合わせるのは、自分をないがしろにしているのです。

上手に距離をとることができるようになると自分を大切にすることになるので波動も上がり開運につながります。



⑨人を頼る

人を頼ることは、自分一人で全てを背負わず、他人の助けを受け入れることを意味します。

心理学の研究によれば、人を頼ることは信頼関係を築き、社会的サポートを得るために非常に重要な要素であるとされています。

人を頼ることで、お互いの信頼感が深まり、結果として対人運が向上します。


例えば、職場でのプロジェクトにおいて、自分だけで解決できない問題が発生したときに、同僚や上司に助けを求めることは非常に有効です。

自分の限界を認めて他人の知識や経験を活用することで、より良い結果を得ることができます。

これは友人関係や家族との関係でも同様です。

困ったときに素直に助けを求めることで、関係がより深まり、信頼が強化されます。


さらに、人を頼ることは、自分自身の成長にもつながります。助けを求めることで、新しい視点や方法を学ぶことができ、自分のスキルや知識を広げることができます。

また、他人に頼ることで、自分が他者にとっても頼りにされる存在となり、相互のサポート関係が築かれるのです。


助けが必要なときに素直にその旨を伝えることが重要です。

頼る際には、具体的な問題点や助けが必要な部分を明確にすることで、相手も対応しやすくなります。

また、感謝の気持ちを忘れずに伝えることで、相手との信頼関係がさらに強化されます。


スタンフォード大学の研究では、社会的サポートを得ることがストレス軽減や幸福感の向上に寄与することが示されています。

また、人を頼ることで、他者との強い絆を築くことができることも確認されています。


人にお願いしたり手伝ってもらうと迷惑をかけると思っている人は多いと思います。

ですが人間は頼られるとうれしいものです。

忙しいときや苦手なことを頼まれると迷惑でしょうが、得意なことで「手伝って」と言われると自分を頼ってくれた役に立てるという気持ちが働いて、快く引き受けてくれます。

反対に、自分が頼まれたときもできることは引き受けましょう。

一方的にしてもらうばかりでは、相手の負担になってしまいます。

お互いに無理のない範囲で助け合っていけば、良い人間関係が作れます。



まとめ

今回は今すぐにできる対人運が上がる方法をお伝えしました。

・笑顔で挨拶する
・自分の心を開く
・気配りする
・悪口を言わない
・スルースキルを磨く
・他人を気にしない
・断る勇気をもつ
・無理に合わせようとしない
・人を頼る

いきなり全てやろうとする必要はありません。

「これならできる!」と思うことから丁寧にやるようにしましょう。

1つでも今までおこなっていなかった行動をすることで対人運が上がり、人間関係の悩みがなくなっていきます。


役に立った方はぜひこの記事の『いいね』と『オススメ』をお願いします!

今後も皆さまが幸せになる方法を分かりやすく、すぐに読める形で解説していきます。

ぜひ『フォロー』をお願いします!

最後までお読みくださり、本当にありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?