見出し画像

NEWSIES 10/21昼 @日生劇場 執筆中

 何気に初のきょもミュ?!だよね?!見たことある気がするのは何故だ?!

ジャニーズが苦手だった時期にわざわざ京本ルドルフを避けて観劇したことを後悔しているので、ようやく見れるのが歓喜ですわ(涙)

幻のD列(昨年)とはいかなかったけど、ドセンの席で見やすすぎて\(^o^)/

以下、メモ書き起こし✍️

・声や仕草がミュージカル!逆手の使い方・体の面の返し方がめーっちゃミュージカル!山崎育三郎にテイストが似てるよね?たまたまかな?研究したりしてるのかな?育さんが長年務めているモーツァルトをきょもが演じる姿が見たくなった。個人的に(才能があるのは分かるけどワガママ過ぎん?周りを振り回しすぎでは笑)な役どころだったので、京本ヴォルフガングを見て(きょもだったら全然振り回される〜🥺ほんと我儘でかわいいね〜🥺💕)となりたい。

・黒くしてた!腕も塗ってるよね?白飛びしないように暗い色のファンデを塗るの大変ね😂

・きょもが馬跳び!運動音痴だけど馬跳びはできるのね☺️

・「やりたいことはあるの?」に「オレの瞳の中にあるのみえない-?」は草(笑)一般の男が言ってたら両目をどつきたくなるセリフ

・加藤清史郎くんが「立ち上がろう」の歌を歌っている時、エリザに出ていた弟くんを思い出して勝手に懐古🥺(と思って検索かけたら私清史郎くんも見てるわ……まじか……ほんとおっきくなったね…泣)

・ペンキで「STRIKE」を書く時Rのカーブ部分の色が掠れて何度も重ね塗りしていて、後ろ姿だったけど絶対、やべって思ってただろうなって(笑)

・光一くんが市村正親に褒められていた「セリフからの歌の入りがスムーズ」を体現✨台詞がリズミカルというか。ダンスをやって来ているジャニーズ故なのかな?めちゃくちゃ分かりみが深かった。ナチュラル。

・きょもの「オッス!」に思わず笑っちゃったかわいい。他にとンフフだったり何か可愛いセリフがあったなぁ

・唯一王子様を感じられた場面


バックハグ、重ねるて

・階級におののく京本


わこた

話すように歌う

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?