マガジンのカバー画像

オラクルカード紹介

7
運営しているクリエイター

記事一覧

カード紹介「GYPSY WITCH FORTUNE TELLING PLAYING CARDS」

カード紹介「GYPSY WITCH FORTUNE TELLING PLAYING CARDS」

今回のオラクルカード紹介は「GYPSY WITCH FORTUNE TELLING PLAYING CARDS」です。

魔女のシルエットが付いた、鮮やかなオレンジ色の箱が、とても目立ちます。

カードは、ぜんぶで52枚+ジョーカーで、各カードにオラクルカードとしての絵柄、トランプの絵柄、説明文がそれぞれ描かれているので、占い用のカードとして以外に普通のトランプとしても使えるようになっているのが特

もっとみる
花+蝶+ドラゴンのオラクル「Enchanted Blossoms」

花+蝶+ドラゴンのオラクル「Enchanted Blossoms」

今日は、花と蝶とドラゴンという、異色の組み合わせが楽しめるオラクルカード「Enchanted Blossoms」を紹介します。

え、ドラゴンなんてどこ? と思ったら、カードを良く見ると分かります。そう、花に止まっているの、ただの蝶々じゃないんですよ。よく見ると頭が付いていて、尻尾があって、立派なドラゴンなんです。

実は、ワタシも最初はただの蝶々だと思って、きれいな花に美しい蝶々が止まっているオ

もっとみる
天使のオラクルカード「ANGEL TAROT」

天使のオラクルカード「ANGEL TAROT」

今回ご紹介するオラクルカードは、天使をモチーフにした「ANGEL TAROT」です。

天使というのは、オラクルカードの題材としてよく使われています。
有名なのが、ドリーン・バーチューさんの「大天使オラクルカード」や「エンジェルタロットカード」あたりでしょうか。

ワタシも、天使をモチーフにしたカードは欲しいなと常々思っておりましたが、ヒネクレ者なので、普通のはイマイチ食指が動かず…。

で、あれ

もっとみる
花のオラクルカード「Botanical Inspirations」

花のオラクルカード「Botanical Inspirations」

今回ご紹介するオラクルカードは、花の絵が描かれた「Botanical Inspirations」です。

まるで植物図鑑のようなカードで、一枚一枚にとても美麗&詳細な花の絵が描かれているのが特徴です。

作者はLyn Araujo(リン・アラウージョ)さんという女性の方で、「Dreaming Way Lenormand」にも、制作者の一人としてクレジットされています。

カードは、サイズが縦11.

もっとみる
本場フランスから、グラン・ルノルマンカードが来ました

本場フランスから、グラン・ルノルマンカードが来ました

フランスに注文していた、グラン・ルノルマンカードが届きました。

第一印象は、「でかっ」。縦129ミリ×横90ミリあるので、シャッフルはキツイです。テーブルの上で、かき混ぜちゃうのが良いかも。

紙質は、さほどよくありません。コーティングはされていませんが、滑りは良い方です。折れ曲がりやすそうなので、取り扱いは丁寧にしないと。

絵柄は、グラン・ルノルマンの一般的なもので、ヘタウマというか、味があ

もっとみる
オラクルカード紹介 ジプシーが使った「シビラカード」

オラクルカード紹介 ジプシーが使った「シビラカード」

今回ご紹介するカードは、「シビラカード」です。

シビラカードとは、ジプシーが使っていたカード占いが元となったオラクルカードです。
気ままに大陸を移り住んでいったジプシーが、旅の吉凶を占ったり、時には仮の住処にした土地の人々に頼まれて、様々なことを占ったといいます。

一つ所に定住しないジプシーが使っていたことから、シビラカードについては、伝わっていることはごく僅かです。
Sibillaは、予言者

もっとみる
カード紹介 キッパーカード「Mystical Kipper」

カード紹介 キッパーカード「Mystical Kipper」

たまには、きちんとしたカードを紹介しないと…。

ということで本日のカード紹介は、キッパーカードの「Mystical Kipper」です。

キッパーカードといっても、日本ではほとんどど知られていませんので(海外でも知名度は低いみたいです)、軽くご説明しておきます。

キッパーカードは、36枚のカードからなる占い専用のカード、いわゆるオラクルカードです。
それぞれのカードに特徴的な絵柄が描かれてい

もっとみる