見出し画像

山羊座の解釈編〜門馬寛明先生の「西洋占星術」を読み解いてみた④〜

毎日投稿299日目。門馬寛明先生の「西洋占星術」を読み解いてみたシリーズ④です。今日は山羊座の解釈をご紹介します。

◆山羊座とは

書籍から引用箇所は、灰色部分です。

(中略)この星座のシンボル「♑️」は、山羊の姿を一筆でかいたもので、左半分が頭、右半分が尾を表わしています。絶壁をも登るこの山羊の姿勢には、かぼそい身体にも似ず、どんな困難にも耐えぬく、強靱な精神と、いちど求めたら、とことんまで追求しなくておかない、はげしい情熱が秘められています。つまり、この山羊は、「忍耐と追求心」を表現しているのです。
ささやかな喜びをも幸福とし、成功よりも本質的な向上を楽しみます。結果が期待はずれに終
わることよりも、きょうの活動を停止するのが、そして明日の自分が情けなく見えるのが、耐え
られないのです。

→ 山羊座のキーワードとして「本質的な向上を楽しむ」というのは忘れてはいけないでしょう。本質的に向上したいがために、一生懸命に努力をするのです。

山羊座の守護星は、もとは天使でありながら、のちに悪魔のボスに転身した、「土星」(サターン・Saturn)です。土星は、山羊座の人に、天使のような知者や、悪魔のような野人とも交わる、社交術を教えました。
こうして、星座があたえた「忍耐と追求」、星がさずけた「天使と悪魔の社交性」は、あわせて、山羊座の人に、誠実な責任感をあたえるとともに、正邪いずれの友人とも、心の底からは親しめない、孤独な性質をさずけます。とくに、着実に目的を定めて離さない、忍耐の精神は、山羊座の人の財産です。そして、これは、四十代すぎに成功者になるための、バックボーンとなります。

→「着実に目的を定めて離さない忍耐の精神」こそ、山羊座らしい粘り強さを表しています。

◆山羊座の人が向いている職業

山羊座生まれの人は、宗教から芸術、実業と、広範囲に能力をあたえられています。あなたは、休憩を排除してまで、不断の向上心に生きる「人間モーター」なのです。たえまない、生みの悩みを代償として、創造の女神を自分のものとして楽しむ人です。絶えざる労働こそ生活の法則であると同様、芸術の法則でもあるという人生真理を、世に示すために生まれてきたのです。
あなたは、清楚で秩序正しく、不確定な方針にはがまんできない、正義派的な実務家です。小器用ななんでも屋にあこがれず、専門職に進み、その職分の改革から、創造と創始の道に、才能を発揮します。また、法律や、宗教や、神秘性を、生活に生かす才能があります。
このような特性からみて、山羊座生まれの人に適する職業は、弁護士、牧師、占い師、音楽家
(とくに演奏家)、山羊座特有の粘り強さが生かされる細菌学者などです。適さない職業は、セー
ルスマン、外交官、ファッション・デザイナーなどです。
山羊座生まれの人は、「人を使わず、使われず」をモットーに生きるべきです。人に使われれば、ただちに、改善意欲が湧き上がり、上位への意見が多く、波乱が生まれます。まだ若いのなら、自由業に活路を求めることができます。目先の変化する流行職や、華美な職場は避けるべきです。生涯かけて、一人で立てる職場こそ、山羊座生まれの人に向いた、自由な創造の喜びをあたえるのです。

→「人間モーター」はなかなかな表現ですが、それだけ働き物だということを表したいのでしょう。山羊座はよく組織の中で働くことが向いていると言われますが、最終的には「人を使わず、使われず」のように、独立した立場を目指すのでしょう。

◆山羊座の金運上昇のための秘訣

山羊座は「人間モーター」である。金運を考えるとき、賭けごとにたよるのは見当ちがいです。山羊座生まれの人には、くじ運やギャンブルの運が
まったくありません。偉大な芸術家や詩人は、注文や買い手が来てから仕事にかかるのではなく、一年でも二年でも、本業の道一筋を深く広く掘り下げながら、たゆみない制作を続け、買い手を待つのです。あなたは、そのうちに接近してくるチャンスを、とらえて離さなければよいのです。

→地道さを強調しているのは地のサインらしいです。

◆山羊座にふさわしいパートナー

山羊座の人の、孤独な忍耐と努力の半生は、雨の降る日は一つの傘を持ち合いましょう、といった、相互扶助の優しさを持つ相手を必要とします。

→相互扶助、すなわち共助の精神を持つ表してパートナーが良いということです。誰かに寄りかかるイメージは無いということです。

◆私の感想

山羊座のイメージをワンフレーズで言えば、「自主・自律」でしょう。自分自身の向上にひたすら励んでいくということなのです。

#西洋占星術  #ホロスコープ #占い #毎日投稿 #毎日note #連続投稿 #門馬寛明 #山羊座

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?