ソーラーリターン図上を動くトランジット太陽の位置で、毎月の運勢が分かる??

毎日投稿169日目。今日は、ソーラーリターン図(太陽回帰図)上をトランジットの太陽が動いているとみなして、毎月の運勢を読んでいく方法について検証してみたいと思います。

この方法を知ったのは、ツイッターで、

#ソラリタマッピング

というタグからでした。

ソラリタマッピングのように、綺麗な図は作れませんが、自分のソーラーリターン図を用いて、この方法を検証してみます。

◆2020/2021ソーラーリターン図(2020年誕生日〜2021年誕生日)

まずは、2020年の誕生日以降のソーラーリターン図を読んでみます。

画像1

①の赤丸で囲んだ部分は双子座21度のASCです。ASCにトランジット太陽を通過したのは2020年6月14日頃でしたが、その時はnoteでの西洋占星術の記事を定期的に投稿する構想を練っていました。

◆2019/2020ソーラーリターン図(2019年誕生日〜2020年誕生日)

昨年、2019年の誕生日以降のソーラーリターン図を読んでみましょう。

画像2

②の青丸で囲んだ部分は、2ハウスにある牡羊座13度の水星です。水星ににトランジット太陽を通過したのは2020年4月3日頃でしたが、その時期に、株式投資などを目的としてネット証券で口座を開設しています。

◆最後に~当たっている箇所もあるが~

ここ2年ぐらいの出来事を振り返ってみましたが、アングルや天体の真上をトランジット太陽を通過した時に、特筆すべき出来事が必ず起こったわけではないので、今すぐに使える鑑定手法ではないという感想を持ちました。

ただ、他の方の「太陽回帰図上のT太陽の動き」と「実際に起きた出来事」との関係を調査していけば、何らかの法則は見出すことは出来るかもしれません。

#西洋占星術 #ホロスコープ #占い #毎日投稿 #毎日note #連続投稿 #ソーラーリターン図 #太陽回帰図

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?