ほりこー

ほりこー

最近の記事

カビゴンサレンダーへの勝ち方

カビゴンサレンダー(LO)というデッキが巷で話題になっています。 盤面をカビゴンだけで埋め、相手の攻撃できないポケモンをバトル場に縛り付けてサイドを取れなくさせるというデッキです。 このデッキの本来の勝ち筋は相手が山札を引ききってしまうのを待つこと(LO勝ち)なのですが、現行ルールでは制限時間が25分であることや、ナンジャモなどで手札が山札に戻ることによりそれが困難になっています。それゆえ、「相手の投了を待つ」ことが実質的な勝ち筋となり、カビゴンサレンダーと呼ばれています。

    • エクストラのLOはどう生きるか(CL愛知〜現在)

      ほりこーです。備忘録として、エクストラのLOのCL愛知2023以後の検討作業を残すことにしました。テーマは「ルギアにどう勝つか」です。 愛知では、アロペルに気づかなかったルギアを当日簡単に封殺できましたね。ところがそれ以降はエクバなどでも、ルギアに雪道(キャンコロ)が入るようになり、アロペルで詰ませられなくなってしまいました。 圧倒的Tier1に勝つ術が無ければ、そのデッキに環境で戦っていく力はありません。 なので僕は愛知以後、ルギアに対しLOで勝つ方法を模索していました。

      • CL愛知2023エクストラ6-2完走 チリーンコントロール

        初めまして、ほりこーと申します。普段は神戸の三宮でポケカを嗜んでおります。 今回は、CL愛知2023のエクストラオープンリーグにて僕が使用し、6勝2敗で完走できたチリーンコントロールについてnoteにまとめたいと思います。 このデッキを組むに際して考えたことを言語化して残しておくことが大事かと思い、またこれを機にエクストラを楽しんでいる方との繋がりを増やせたり、スタンダードしかしていない人にもエクストラを布教できたりすると嬉しいなと思ったためです。 こうして記事を書くの

      カビゴンサレンダーへの勝ち方