マガジンのカバー画像

noteギター部

461
『noteのギター部』作りました。 正直、ほりべえはギターの素人です🤗 なので、初代管理人はおいおいもっとギターに造形の深い方に変わって頂く事もあろうかと思っています。 ★ギタ…
運営しているクリエイター

2023年7月の記事一覧

Mid Summer time (My playlist-4 )

暑い。。。暑すぎる。。。 あっ、失礼しました💦 皆様、暑中御見舞い申し上げます。 連日本気の酷暑が続いておりますが、皆様には御元気で御過ごしでしょうか、、、 こんな暑い時には何も考えず、、、 ただ音楽に身を任せ、音の海に深く深く潜るも一興です。 冷たい物でもお飲みになりながら、暫しご一緒下さいましたら幸甚至極です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー トルキアGotta Knock A Little Harder (Yoko Kann

おじさんの雑談 第五回

ファンタスティック!! 第五回目を迎えました!! 今回のおじさんの雑談は、、、あの野菜について!! 弾語りもあります! ☆動画向けBGM販売中☆ https://audiostock.jp/artists/47769 ☆オリジナル・インストアルバム☆ https://open.spotify.com/intl-ja/artist/2OGOqPb8CgOB5QN09zYWZJ

secret base ~君がくれたもの~

secret base ~君がくれたもの~/ZONE 夏休みと言えば 「大好き五つ子」と「キッズウォー」の昼ドラの思い出。笑 (共感してくれる方もいるんじゃないかと) 本曲はキッズウォーの主題歌。 中学生だったので、聴く度にその当時の記憶を思い出します。 個人的に、夏の日々を「冒険」と表現しているのが好きです。 懐かしい気持ちになると同時に夏になると聴きたくなる名曲です。 2022年7月5日から 毎週火曜日20:00に弾き語り動画アップしています。 何か少しでもグッとき

未来へ

未来へ/KIroro 結婚式の定番ソング。 新婦さんの両親への手紙で流れてくると涙腺が… これまで母から注がれた愛情への感謝と これからの未来への歩みを感じます。 2022年7月5日から 毎週火曜日20:00に弾き語り動画アップしています。 何か少しでもグッときたものがあれば 高評価&チャンネル登録よろしくお願いします。 (コメントもして頂けると嬉しいです) 2023年中に1000人目指しています。 2023年7月から第1,3月曜日20:00~21::00 YouTub

【第2回YouTubeライブ配信】

【2023.7.17@《第2回》YouTubeライブ配信】 -セットリスト- 1.散歩日和 2. Everyday 3.家族という帰る場所 4.少年時代/井上陽水カバー 5.書きかけラブレター 6.晴れやかに 清らかに 7.Try Try Tonight ご視聴頂いた皆さん! ありがとうございました!  シェア等もしてくれて感謝です! 試行錯誤しながら 色々とやっていこうと思っています。 もしこんなものが見たい オリジナル、カバー問わず この曲が聴きたい等あれば是非

ひまわりの約束(秦基博cover)※動画 #noteギター部

実に半年ぶりの、#noteギター部。 なんやかんや仕事が忙しかったりnoteから遠ざかっていたりでサボリ気味になってた#noteギター部。 今回は「弾き語りと見せかけて…」的なやつだ。 前回の記事に散々愚痴を書いたが、僕は秋田の山奥で如何ともしがたい暇な時間を得た。 たくさんお酒を飲みつつも、この時間を利用してレコーディングの真似事をしてみた結果が下記の動画だ。 今回の曲は、秦基博「ひまわりの約束」。 2014年に公開された映画『STAND BY ME ドラえもん』の

おじさんの雑談 第四回

アメイジング!!四回目となりました。 何の変哲もない、ただのおじさんの雑談です。 最後に歌もありますので、聴いてやってもいいぞ!という心優しき貴方・・・ 約22分の音声配信ですm(__)m

【noteギター部】個人的、ビジュアル系衰退の理由。

お疲れ様です! 自称noteギター部、部員。 ピンクパンサーでございます! ヨバレテトビデテ、ジャジャジャジャーン! (๑╹ω╹๑ ) 【はじめに】 noteギター部員として何か記事を書きたいなーとずっと思っていたのですが、 「歌」に関してはnote内に上手い人が沢山います。 「ホントに趣味ですか?!」 と思える程に、自分の自信が住んでいるアパートごと崩れそうになります。 歌う事に対する技術的な事なんてワタクシには分からず、記事にするなんてもってのほか! そ

葛飾ラプソディー

葛飾ラプソディー/堂島孝平 こちら葛飾区亀有公園前派出所のOP曲。 個人的に「こち亀と言ったら!」のイメージ。 ほのぼのした雰囲気に心がほっこりしますね。 葛飾という街の雰囲気を感じるとともに 人の温かさや繋がりも感じます。 そして…狙った訳ではないのですが 昨日(7月10日)発売の週刊少年ジャンプで約11年ぶりの 新作が掲載されたと。(いやはや…びっくり。笑) 新作掲載おめでとうございます♪ 2022年7月5日から 毎週火曜日20:00に弾き語り動画アップしています

【7/7 猫】 今日の猫ちゃん達。

お疲れ様です! 自称noteギター部部員のピンクパンサーです! (๑╹ω╹๑ )ポロロ〜ン♪ 【はじめに】 最近のピンクパンサーは、「自分の歯医者」と「母の検査や薬を貰いに行く付き合い」で、2日に1回は何かしらの病院に行っている感じです^_^; 病院は大盛況で、待ち時間がとにかく長いです。 「読み応えのある、しっかりした記事を書きたい!」 と思っているのですが、題材を考えるのも文章を考えるのも、どちらかというと苦手分野でございます。 ギターの弾き語りをアップす

メロディー

メロディー/玉置浩二 何故だろう この曲を聴く度にノスタルジックな気持ちになって 懐かしい場所や時間が蘇ってきます。 言語化するのが難しいけど 「多くは語らず曲にあり」 本当に名曲です。 2022年7月5日から 毎週火曜日20:00に弾き語り動画アップしています。 何か少しでもグッときたものがあれば 高評価&チャンネル登録よろしくお願いします。 (コメントもして頂けると嬉しいです) 2023年中に1000人目指しています。 また、2023年7月から 第1,3月曜日20: