マガジンのカバー画像

noteギター部

461
『noteのギター部』作りました。 正直、ほりべえはギターの素人です🤗 なので、初代管理人はおいおいもっとギターに造形の深い方に変わって頂く事もあろうかと思っています。 ★ギタ…
運営しているクリエイター

2022年6月の記事一覧

僕のこの一年〜note一周年記念と共に振り返る〜

僕の優秀な秘書(おなじみチャーミング絵描きさん)が昨日『明日でたいき69一周年ですよ!』と教えてくれました。 チャーミング絵描きさんに関しては↓下記過去記事ご参照ください。 ちょうど一年前記念すべきnote初投稿がこちら↓。 この記事のとおり僕がnoteを始めたのは『文章を書くのが好きなんだけど』とチャーミング絵描きさんに話したのがきっかけです。 僕にとってのnoteとは『創作意欲を発散できる場所』なんだと思います。 浮かんだアイデアや小ネタ、音楽に関する話など、文

合歓の花🎵 #note ギター部 ー2022年6月ピキナッ⑤―

*********************************** 昨日は故人を偲んで花を生けておりました。 太く短く生きた人 私が生まれてから、ずうっと守り続けてくれた人 今も護ってくれている どうもありがとう お兄ちゃん✨☀️✨ *********************************** え~、なんか湿っぽい季節で気持ちまで湿っぽいなんて、イヤなのニャ~!✨😸😸 **********************************

【ギターちょい弾き】新しいギターを買った日記念2022/06/11

ついに買ってしまったギブソン・ハミングバード。久しぶりのアコギで指いたいですが、少しポロポロ弾いてました。ローコードの鳴らして、懐かしめのテスラのLove Songの最初のところの練習です。 下手くそになってますww

#noteギター部ー2022年6月ピキナッ③―

今日は多くを語りますまい。 ご覧ください。オッサンの雄姿を。 by くろがね 今日は多くを語るまい い いや 語れない この圧倒的な勇姿を前にしたら 兎に角、見るべし✨☀️✨ by #ほりべえ⬇️ (*゜Q゜*) #noteギター部 \(^o^)/ #noteギター部部長 #部長 ( ≧∀≦)ノ #くろがね #ギター #いっぱつ芸 くろがね部長~😽 どうも

#noteギター部ー2022年6月ピキナッ②―

部の活動は、ゆる~いですが、個人練習は別です。  ( ー`дー´)キリッ by #くろがね 今回の部長 ビックリだなも~ ヽ(ill゚д゚)ノ ⬇️ ※念の為ですが、ネタ?ですので悪しからずw って、 ネタかよ~‼️www. いいか!ヲマイラ!! #noteギター部 の活動は ゆる~く だぞ!✨ゆる~く!! by #ほりべえ www.(⌒0⌒)/

ほしかったギター 〜Gibson Hummingbird(2001年)

こんにちは。今日はとうとうずーっと前からほしいな〜と思っていたアコースティクギターを買ってしまいましたので、日記的に記録しておきます😅 ギターはたくさんあるものの、アコギの現役はS.Yairiの定価5万のものがメイン。 ステージや宴会で使いまくってシール貼りまくりでボロボロ。 そろそろ私もいい歳になってきたし、ちゃんとしたブランド、GibsonかMartinのアコギがほしいなぁと、ずっと前から思っておりました。 *** この前、自分の誕生日もあったし、自分へのプレゼントに

ひとり ルナシー。

くろがねです。m(__)m 今日も遊びに来てくれて有難う御座います。 今日は多くを語りますまい。 ご覧ください。オッサンの雄姿を。 では!また! #オッサン #Rosier #lunasea #ギター #ひとり芸 #歌ってみた #演ってみた #noteギター部 #部長 #主夫 #とある主夫の超一人芸 #オッサンの本気 

#noteギター部ー2022年6月ピキナッ①―

6月も もう9日!✨ #noteギター部 への投稿も沢山集まりました🎵 どうもありがとうございます🙏😉👍️🎶 では、では、 今月の第一段はこちら~🎶 ⬇️ Yukihiroさん、チャレンジャーだニャ😽 しかも、段々上達してるし 部長も誉めてました✨☀️✨ ⬇️ うふふふ、 ウクレレはここまでって、 言ってたそばから来ましたニャ🎵 ⬇️ Yukihiroさん、部長が 練習しろ!! 練習だッ!!守って

スタジオに行こう!〜ロックの日なのでね〜

みなさんこんにちわ。 今日は6月9日で69(ロック)の日です。 僕が今日勝手に作りました。 本題とは関係ないですがこの機会に僕のPN『たいき69』について誤解を招くといけないので説明させて頂きます。 実はこのPNとは10年以上の付き合いになります。 20代前半の頃『モバゲー』というのが流行っていました。 あまり興味はありませんでしたが、友達に熱烈に勧められて始めることにしました。 『モバゲー』は当時あまり普及していなかったSNSの走りのようなものでした。 まず

ガットギターときつね氏。 「ガットギターにカポをつけるな」と、きつね氏が言ってました。 Gut guitar and Mr. Kitsune. Mr. Kitsune said, "Don't put a capo on a gut guitar."

【ウクレレ練習】 ミッキーマウスマーチ、3回目の練習

ウクレレ練習、ミッキーマウスマーチ3回目🐭🍍✨ だいぶ音は拾えてきたけど、相変わらずリズムが課題かなー🥹 ウクレレの指使いは慣れないと難しいわww フレットが狭すぎー ミッキーマウスはこのくらいにしておいてやるかな〜🐭(といって次の曲にいこうとする人)

【ギターちょい弾き🎸】Happybirthday

今日は自分の誕生日。会社お休みして温泉行きます。朝からガットギターで自分を自分で祝ってましたw 6月3日。同じ日にうまれたひとに!お誕生日おめでとう🎉🎂🎶🎸

Squall(福山雅治cover)※動画 #noteギター部

さて、#noteギター部の活動。 これまで幾つかの動画や音声ファイルをアップしてきたが、全ては過去に撮影・録音したもの。 出せるデータが枯渇してしまったので、今回は#noteギター部用に新規で用意した。 少し趣向を変えて、どうやってこの動画が作られているのかという裏話を少ししてみたいと思う。 これはあくまで僕のやり方なので、恐らく他の方には当てはまらないが。 パッと見、カメラ代わりのスマホをセットして「せーの」で弾き語りをして終わり、というだけの動画に見えると思う。