見出し画像

一生かけて磨くスキルは「考えること」

私の中では最高のスキルだと思っているのが
考えること、です。

変化や多様性に富んでいる時代では
これまでのやり方や答えでは
通じないことは感じていることだと思います。

考えないと「何からしたらいいの?」と
頭が爆発しそうになることもありますね。

ですが、こんなに未来が予想しにくい状況では
答えをだすことに意味はないです。
だって今の答えが来年には変わる可能性があるからです。

だからこそ、今の時代には
考えること・想像することが大切だと感じています。

考え、仮説を建て、行動し、検証すること。

そのくりかえしでどこか成功すればいいかな、
と思っています。

でも世の中のほとんどの人が考えていないです。

考えているとしても、情報収集はしておらず
自分の経験や考え方を基に
答えを出していることが多いな、と感じます。

そういう人をみていつも感じるのは
『あなたの経験や考えはそんなにすごいものなの?』
と思っています。

偉そうですよねw
ですが、自分自身にも思っていることです。

何か課題がある時に考えてしまいますが、
『自分の価値観や経験や考え方だけで解決してないか?』
と考えるようにしています。

間違いなく私たちは過去の経験から
学んでることが多いですが、
課題の解決というのは未来の話です。

その未来が予想も難しい現在は
過去の経験で片付けられないことが多くなるはずです。
そうなると自分の経験にないことや
未知の知識から答えを導くことが多くなるはずです。

むちゃくちゃわかりやすいですが、
このコロナの影響をどう乗り越えるか?は
誰も答えを持っていないですよね。

過去に疫病や流行病はありましたが、
ここまで全世界の経済が止まるようなことは
なかったはずです。

これが数ヶ月の話であれば問題はないのですが、
2〜3年継続する問題であれば話は別です。

その世界の中で自分がどう生き抜いていくかを
考えるのは過去から学ぶことよりも
自分が知らないことの方が可能性が高いはずです。

考えるときのコツですが、私は
『これ以上分解するのが難しい』
と悩むくらい考えます。

大きな問題だと解決までの道のりが多すぎて
諦めモードになってしまいます。

それならば自分が今できることまで分解して
考えた方が足を動かせます。

老後どうすごそうか、と考えても
老後を想像すること自体が難しいですし、
今から数十年後のライフスタイルは予想できないですよね。
そもそもそこまで生きていけるかわかりません。

老後をどう過ごすか?という問題も
金銭面とライフスタイルの2面にわけることができます。

金銭面は貯金や投資、老後できる仕事を検討できます。
貯金なら毎月どれくらいの金額なのか、
その金額を達成するには毎日の生活コストのどこを削るのか、
投資なら直近数年で盛り上がる業界を調べたり、
老後の仕事ならば相談業もいいですが
何より体力が必要です。
その体力づくりは何がいいのか、調べることができます。

大きな問題は分解しましょう。
分解して考え、多面的な見方・考え方ができれば
今すぐできることだけに落ち着きます。

未来は今現在の積み重ねです!
行動を積み上げましょう!

★キャリア相談や研修フォローもできます。
↓ココナラというサイトです
https://coconala.com/pservices/1223532

★Twitterも!ライトなツイートですよ!
https://twitter.com/hoppepeppar

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?