見出し画像

Q(・ω・)パタパタパタ。 【コンビニのアンパンマンの団扇385円】VS【親子で一緒に工作】

セブンイレブンで何の変哲もない
アンパンマンの【うちわ】が 385円でした。
高い、高すぎ。 どんな人が買うんだろう?
私が気づかないだけで特別な物なの?
付加価値のない普通の品に見えたけど。
あれだったら、 家電量販店とかの無料で
もらえる物に100円ショップの塗り絵でも
お菓子の空箱でも、グッズの切り抜きでも
貼り付けて自作した方が いいじゃないか?
親子で一緒に工作教室。
これのほうがずっと楽しいと思う。
私は やりたいなあ。

💝••┈┈••💝••┈┈••💝••┈┈••💝••┈┈••💝

💝••┈┈••💝••┈┈••💝••┈┈••💝••┈┈••💝

アンパンマンを最初に認めたのは、よちよち歩きから、3~4歳ぐらいの幼児だった。まだ字もあまり読めない、行動範囲もせまい。だが、なんの先入観もなく、好きか嫌いかを、本能的に判断するのだ。

やなせたかし先生

💝••┈┈••💝••┈┈••💝••┈┈••💝••┈┈••💝

続けてnoteでとても良い記事を
見つけたので紹介しますね😉

赤ちゃんは「顔が書かれているイラスト」や「人の顔」を喜んで見ているそうです。

赤ちゃんは「丸いかたち」「赤い色」を好んで見ていて、視覚が未発達な赤ちゃにとって、「正面を向いた顔」「丸いかたち」「赤い色」といったら…そう✨まさしく全ての項目に当てはまったキャラクターが‼️それは…
『それいけ!アンパンマン』
「シンプルかつ分かりやすいストーリー」こそ、子供の心を躍らせる秘密なのです✨

発音のしやすさにも秘密があり、最初の頃赤ちゃんは「あー」「うー」など喃語を話します。離乳食がスタートすると「ぱー」などの言葉を発することができるようになります。

「ママ」「パパ」「わんわん」など、1歳半頃には多くの子供が言葉を理解し話すことができるようになりますよね😊

こういったことを踏まえて考えてみると『アンパンマン』という言葉は、子供にとって発音しやすい言葉の1つなのです🤩
https://note.com/good_zebra862/n/n4448662db9f6



アンパンマンがバイキンマンに絶対に言わないセリフって知ってますか?それは、「おまえは悪いだ!!」
アンパンマンが、いつもバイキンマンに言うセリフは、「悪いをしたな!!」
バイキンマンの人格を否定するのではなく、悪いことをしたというバイキンマンの行動を否定しているのです。
https://note.com/hiromirairo/n/n26908c618190
アンパンマンは人格を否定しない〜岸田ひろ実のコーチングな日々〜


💝••┈┈••💝••┈┈••💝••┈┈••💝••┈┈••💝

Q(・ω・)パタパタパタ。
【コンビニのアンパンマンの団扇385円】
  VS【親子で一緒に工作】
と言う記事でした

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?