見出し画像

社内いじめを無くしたいので、時には経営陣と対立することもあります。彼らからしたら私は獅子身中の虫

2022年12月23日追記
これは自分のダメさ加減を
暴露するエピソードだから
恥ずかしくなっちゃって後で
隠すかもしれないけど書き残します 。

出社停止を言われて「会社に来ないで!」
と言われたから 行けなかったけど
久しぶりに会社に行きました 。

柔道部の顧問みたいなデブ部長は
直接対峙したら絶対勝てない迫力満点の
圧倒な威圧感の人。私は普通に話してても
声が震えちゃうぐらい怖い人💦。

私は 組織運営を健全にしたいです。
この思いが強いかもしれないです。
もう終わりだよって言われたら
辛いです。ここまでは伝えました。

たぶん部長と報告を受けた経営陣は
「めんどくせえ奴だな。
会社内でこれまで不文律で
過ごしてきたのに
一般社員が提言するのは生意気だ!
会社の偉い人にも
コンタクトするなんて言語道断!
身分を巻きわきまえろ!
誰もお前の話なんか聞かないよ!
もし正しいことを言ってたとしても
これまでの会社の仕組みは変わらない!
というかお前みたいな
めんどくさい奴は相手にしたくない!
相手にしたくないよ!」
部長と経営陣は
こんなスタンスを取り続けてるけど
勤続40年、総務部で従業員の声を
丁寧に拾ってきた人は違う感想。

「どうしてこんな事態になったか?
コンプライアンス相談窓口に
寄せられる声をちゃんと会社は
汲み取った方がいいんだよ

https://note.com/hopew/n/n1e944cd5fc88

本文
あらゆる組織というものは
外敵からの攻撃には充分に
耐えられるように強く作られている。
けれども、その組織の内側にある
病巣には非常に脆もろい

宮城県在住のPFアキ
私は一般企業に勤める会社員です。
パワハラ、社内いじめを無くしたいので
時には経営陣と対立することもあります。
彼らからしたら私は
獅子身中の虫かもしれませんね🤭

何にも縛られたくない。
どこにも属さない、 自由でいたいくせに
一人でいるのが 得意で気楽で
孤独と友達と思ってるけど
結構上手にこれまで付き合ってきたけど
人のつながりを大事にしたいです。
矛盾してますか?
私は獅子身中の虫です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?