見出し画像

【自分観察日記】背骨の間と、1日の中に意識的に隙間をつくろうと決心した話。あなたは15分の隙間、どうする?

10月末から…
なんとなく体が重だるく、ズルズルと時間が過ぎてしまうような日々が続いていたの。

今日は、そんな日々を、よし。
リセットしようと思う決心がついた話。

結論から言うと…
■1日1回、のび。
背骨をぐぐーっと伸ばして、背骨と背骨の間に隙間をつくっていくぞ、と決心。

■1日15分。意識的に「隙間時間」をつくるぞ、と決心。



自分を観察してみると…
なんだかざわついているときの共通項は

①手帳を使うことをすっかり忘れている。

■手帳1ページ目に貼ってある、わたしのミッションステートメントを目にする機会もなくなる。

■「大きな石」を先に入れることを忘れ、常に何かに追われて忙しい感覚になる。

■時間の見通しがたたなくなる。todoも、後手後手にまわってしまう。


②飲酒量が増え、体を動かす時間が減っている。

■お腹周りが、物理的に重だるい。食べ物飲み物との需要と供給バランスのくずれ。自分の見た目にテンションさがるので、悪影響。

③スマホ時間の増加

■意識的に時間を区切ってスマホを使っていたものが…いつの間にか、スマホに「使われる」ように。

■時間を意識的につかうことができなくなり、なんとなく…の「第2領域」に時間をついやすことを忘れてしまっている。




今朝は、早朝5時からzoomでの「共活」に参加しました。

ワーママのための、オンラインコミュニティで行われている、先月を振り返り、今月の目標を掲げる会のこと。2022年1月から「共活」に参加しているので、やがて1年!

ちなみに。自分が主宰している、育休先生のためのコミュニティ「育休先生の職員室」でも、今月を振り返り、来月の目標を語り合う「PDCAの会」を企画してくださる方がいて。そちらも皆勤賞で、参加中。

誰かとの対話を通して、毎月振り返りができ、相乗効果が生まれているのが、本当にありがたい限り。

今朝も、共活の対話から、気持ちがシャキッとリフレッシュしたのでありました。誰かの力を借りて、また自分を取り戻すのも、いいもんだ。

1日15分の隙間時間を意識的につくり
その時間を
どう使うのか…はたまたどう使わないようにするのか…考えていこう。



ちなみに。この記事を、スマホで書くのにも…
時間を測って書いてみた。
15分。(ちょっとはみ出たけど。)

15分手帳をパラパラめくってみる。

15分ショパンを弾いてみる。

15分お気に入りのコーヒーの香りに包まれてみる。

15分目を閉じてのんびりゆったり。

15分を自分だけの「ワクワク」のために意識的に使ってみよう。


あなただったら…15分の時間を、自分のためにどうつかいますか?

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?