見出し画像

銀の犬(光原百合・角川春樹事務所)を読んで

祓いの楽人オシアンとその相棒であるブランの物語が毎回登場する、ミステリー短編集となっている。
オシアンは竪琴を演奏して、それをブランが解釈して解説する役割となっている。なぜなら、オシアンは話す事が出来ないからだ。
毎回、迷える魂を成仏させるために、竪琴を演奏するんだけど、成仏できない理由は、自分の気持ちをうまく伝えられなかった場合が多い。
だから、竪琴を演奏して、気持ちをうまく引き出している。
物語は大変読みやすく、「三つの星」は特に心理描写が繊細だったように思う。

この記事が参加している募集

#読書感想文

188,500件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?