「スナック キズツキ(第5話・富田さん)」(BSテレ東)を視聴して

コンビニ店員の富田希美は客の小関に片思いし、又、就職できずキズツイている。何かあったら仕事探すどころじゃなくなるねと言いながらも、今の生活に不安を感じ、確かな幸せ確かな安心感を求めている。それは小関に振り向いてもらうことであり、就職することであろう。
 富田はふと立ち寄ったスナック「キズツキ」でしりとりをして、自分の気持ちを正直にありのまま吐き出す。
 大切なのは、まわりで何かあったらと外に目を向けるのではなく、自分と向き合って自分に正直になる事だと知る。
そして、店主トウコが作った美味しいココアを飲んで幸せ、安心感を感じる。
 スナック「キズツキ」での優しいメロディが印象的だった。特にしりとりをするシーンでは泣けてきました。
 僕もしりとりをして自分の気持ちを正直に吐き出したいと思いました。
 キズツクとはキズクこと。

この記事が参加している募集

#テレビドラマ感想文

21,466件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?