見出し画像

価値観の違い⑥

昔、友達の結婚式に出席させてもらった時に友人代表のスピーチをお願いされた。

友達は、10年ほどの交際を経ての結婚。

10年も付き合えば、お互い色んな部分をわかっての上での結婚に思えるが、生活を共にするとなると、また違った一面もみえてくるのが結婚だ。

なので、スピーチではその点も少しお話させてもらった。
「話し合って、認め合って、わかり合っていくのが大切だ」みたいなこと。

けど、自分の結婚生活を振り返って、話し合う。認め合う。わかり合う。こんなこと、出来やしなかった。
出来てないのにスピーチしてた。

話し合えばわかってもらえると思っていた。
人は理解し合えるものだと思っていた。

けど、どーしても理解し合えない相手という人もいるんだな。

それは、私の言い方などの技術がないのも悪いのかもしれない。
つい感情的になってしまったり、嫌味を入れてしまうことで本当の伝えたい思いが伝わらないから。

お互いが、自分の思いにこだわりすぎたから。

こっちは正しくて、向こうは間違っていると、正義を振りかざしたり、善悪をつけようとしていたから。

なんなら被害者意識まで持っていたから。

「私はあなたの言葉で傷つくつけられた!」
「頭にきた」
「あなたに言われたくない!」
「ひどい。そんな言い方」
と、内容より、言い方やプライドを傷付けられたことへの反発心が生まれたりもする。

そういった自分の感情を相手に見せることが理解させる内容ではないはずだ。

そんなもの自分で処理することだ。

なのに、わからなかったな。

傷つけられたら、口に出して相手に伝えてないとしても、心の中で「頭にきた。いつかわからせてやりたい」と根に持っていた自分もいた。

傷つけるのは相手ではなく、自分なんだけどね。
それもわからなったよ。

人のせいにした方が楽だったんだ。

人と人がわかり合うって、こんなにも難しいんだなって改めて思う。

家族になること。
家族になったこと。
その意味を考えて
今ある自分の幸せを育てていくこと。

ここに集中していきたいと思う。

価値観が違う。
考え方が違う。
理解してもらえない。
理解できない。

それでもいい。

私は私の愛を出していこうと思う。

価値観の違う相手にも惜しみない愛を出していこうと思う。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?