忙しい日

2022年7月20日は、忙しい日だった。
仕事も忙しかったけど、心の中が大忙しだった。

前日は、結婚記念日にも関わらずダンナは遅くまで残業をし23時頃帰ってきた。

別に何か特別なことをするわけでもなかったので「結婚記念日に遅くまで仕事だなんて‼️仕事と私、どっちが大事なの⁉️」
などとは言わないし、微塵も思わない。


遅くまで働いて帰ってきたダンナは「明日何時?」と、言ってきた。

…というのも息子の通っている高校の野球応援があるのだ。
そこで、野球場までダンナが送っていくという話になっていた。
が、20日ではなく、21日だ。

当初の予定は、19日だったが、雨で順延になったのだ。
しかも2日間雨が降ったので、2日順延する…そのくらいわかりそうなものを息子もダンナもなぜか20日だと思っていたようだ。

「え?明日じゃなくて木曜日(21日)だよ」と告げると「俺、明日休暇取ったのに…」と、ガタガタと崩れ落ちたと言わんばかりの表情になった。

次の日休みを取るために遅くまで仕事をしてきたのに、休まなくて良くなったのだ。
彼はこの怒りややるせなさをどこにぶつけていいのかわからなかったのだろう。

私の買ってきたお寿司と鰹のたたきを無表情で食べていた。

結婚記念日の日にふさわしくない表情のまま日付けは変わった。

翌日、起きてからの表情も「俺は疲れてます」アピール全開の顔だ。

そんな不機嫌なのか疲れているのかわからないが、コップギリギリの水を抱えているようなダンナ。
その様子を見て、私の中はまたまた騒ぎ出した。
「やべぇ。ダンナの機嫌めっちゃ悪いじゃん」
「いやいや、これ誰悪い?私?息子?」
「そもそもなんで2日順延になったのに1日しかズレないと思った?」とか色々考えた。
ぐるぐるしていた。

何かの拍子にコップの中の水が溢れそうだったので、極力水を溢れさせないように気をつけた。
ハラハラドキドキした。

それでも極力普通を装った。

ダンナは休暇を変更し、会社へ行った。


そんな20日。
私の仕事も前日からの忙しさに加えて、さらに忙しかった。

残業をしなければならないかなという思いとアンソロジーマガジンのことが気になっていた私。

結果残業はしないまま帰ることにした。


会社の駐車場で、個人用の記事をアップさせた。
有料記事をアップさせるのは初めてのことだったので、めちゃくちゃドキドキした。

帰宅して嫌な予感がした。
嫌な予感を感じつつ車の後部座席のドアを開けた。

やっぱりだ。
空き缶が積まれたままになっていた。
朝、ごみ収集所に置き忘れたのだ。
やってしまった💧

…生ごみじゃなくて良かったということにしておこう。


家に帰るとすでにダンナは帰っていた。
色々文句を言われるかな?と、内心ドキドキしながら家に入った。

何も言われなかったが、相変わらず空気は重い。

どんよりの気持ちとアンソロジーのワクワクと、私の心の中はまたまた忙しかった。


メンバーのMIKIさんが面白い間違いもして、めちゃくちゃ笑ったりもした。
さすがMIKIさんなのだ。
笑神様は健在。
もしくは大天使ミカエルかもしれないが(詳しくはMIKIさんの著書をご覧ください)メンバーみんなの笑いをかっさらっていった。


そして、今度はメンバーみんなが揃わない‼️というハプニング。
お仕事の人もいるからだ。

焦った。
20時という時間を過ぎ、早速数名の方が買ってくださった。

ヤ、ヤバイ。

メンバー内でハラハラドキドキした。

だけどそんな時もメンバーが、色々サポートやフォローを素早くおこなった。
その動きがまた素晴らしい。
だから、このメンバーは最高である。

21時過ぎ、どうにかメンバー全員が揃った。

ホッとした。


そして夜、読んでくださった方から温かいコメントをいただいた。

すっごくすっごく嬉しかった。
ニヤニヤニヤニヤして布団の中でもがいてた。

有料記事を書くことに、ためらいや戸惑いがあった私。
noteを始めて続けてきた中で、感じたことをありのままの私なりの表現で書いたエッセイ。
めちゃくちゃ長文になってしまったのに、読んでくださり、優しい言葉をかけてくださる方がいる。

私はなんて幸せなんだ‼️と心底思った。

前日から続いたハラハラドキドキの7月20日。

感謝でいっぱい、愛でいっぱいの日になった。

そして今日。

結局、息子は、陸上の練習をしてから自転車で野球場に行くことになった。

いいのか悪いのか、ダンナは結局休まず会社へ行った。

私も会社へ行った。
会社では、平静を装っていたが、心の中は、購入していただいた方への感謝の想いでいっぱいになった。
優しいコメントをくださった方…そして、購入の他にサポートまでしてくださった優しい方への想いで胸がいっぱいだった。

行き交う人、行き交うに「私の心の中、実はめちゃくちゃニヤニヤしてるのよ。あなた知らないでしょ。ふふふ」と、謎の優越感のような気持ちが生まれていた。

脳内では、近所に住む世間話の好きなおばちゃまに「あそこのお子さん、東大に入ったんですって」と噂されているような妄想で占められた。

なんだかわからない気持ちがいっぱいになっていた。



ご購入してくださいました方、心より感謝申し上げます。
そしてサポート、オススメをしてくださった方。
マガジンでの購入の他に個人でも購入してくださった方、本当にありがとうございます😭

いつもスキやコメントをしているけど、購入はしない、出来ない、やらないという方、ありがとうございます😊
お気持ちは届いております。

noteは自由です。
フォローしてるからといって買わなきゃと焦ることはないのです。
心をざわつかせることはないのです。
みんな自由だからです。


スキなアイドルがいるとします。
大好きだからといって全てのコンサートに行けるわけではないのです。
全てに行っていたらそれこそ破産してしまいます。
テレビで満足の人もいます。
それでいいのです。


全てのアルバムやシングルを買うこともしなくていいのです。
ダビングしてもらってもいいのです。
写真集を買わなくてもいいのです。
明星の切れ端を集めてたらいいのです。

わざわざお金を落とすことはないのです。

そこに愛はないのかと言われたら、あるのです。そして、それが自由なんです😊


最高級の愛を込めて、心より感謝申し上げます💖

引き続き、ご購入しない方含めてやさしいよろしくお願いします😊
ご購入されなくてもスキをしてくださったらめちゃくちゃ嬉しいです😆
遠慮せずスキ押してくたさいな😆🥰💖


最後までお読みいただきありがとうございます。

幸せをありがとうございます💖
出逢いをありがとうございます💖

たくさんの優しさをありがとうございます💕
うちなる平和を💕
シュカポン🐼

この記事が参加している募集

#noteでよかったこと

48,380件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?