見出し画像

瞑想はどのように頭に良い影響を与えるのか? - サーチ・インサイド・ユアセルフ

あなたは瞑想をすると頭がよくなるという話を聞いたことはありますか?もともと瞑想と聞くと宗教をイメージする人も多かったと思います。しかし、様々なIT企業が瞑想によるマインドフルネスを社内プログラムの一環として始めたことで、瞑想は科学的に根拠がある頭に良いことというイメージへと変わってきています。では、瞑想、マインドフルネスの具体的に何が頭に良い影響を与えるのでしょう?

瞑想、マインドフルネスとは

マインドフルネスとは一言で言うと今やっていることに集中することです。集中するものは何でも良いです。何かを食べているのであれば食べることに集中しますし、歩いているのであれば歩くことに集中します。同じように座禅を組んで瞑想しているのであれば、動かずに呼吸だけをしているので呼吸に集中することになります。なので、瞑想は呼吸に集中するマインドフルネスの一種です。

集中力が鍛えられる仕組み

いまやっていることに集中するというのは言葉にすると簡単ですが、実際にやってみると非常に難しいことがわかります。ほとんどの人はなにかに集中していたはずなのに、いつの間にか別のことを考えている状態になるはずです。ここで、集中が切れたことをただ認識して集中していた事柄に再度集中します。この「集中→集中が切れたことを認識→同じこと集中」という一連の流れを繰り返すことで一つの物事に集中する力が強くなります。これがマインドフルネスをすることで集中力が強くなる理由です。

結論:マインドフルネスは集中する練習

筋力と同じように集中力は鍛えることができます。その集中力を鍛えるトレーニングがマインドフルネス瞑想です。集中力を持続する時間が長くなれば長くなるほど、作業の効率は上がります。なにをするにしても集中力が高く長く続くに越したことはありません。筋肉を鍛えるように集中力を鍛えればいろいろなことの効率が上がります。頑張りましょう。

ここに記載していることは以下の本に記載されていることです。僕が瞑想に求めていたのはワーキングメモリの向上で、メタ注意という概念で集中力を鍛えることができるというのはすごく腑に落ちました。この他にも自分はなにかを知ることによって自分にバグが出たときにも直しやすいというの言葉がプログラマーらしくて良いなと思いました。


日々面白そうな本を探していますが、なかなかピンとくるものがなくて困っています。もしなにかおすすめの本があれば以下のリンクから教えてくれると嬉しいです!


サポートよりも面白い本を教えてくれると嬉しいです!なんでも好き嫌いなく読める方なので何も考えずにあなたが面白かった本を教えて下さい!