見出し画像

ロゴ完成です♪



本屋KIBAKOを始めるにあたり、ロゴが必要!
とはいえ、頼める人も思い付かずcanvaを開いて良さげな画像を貼り付け、これまでアイコンとして使っていました。
ただ、自分の中では「借り物」というイメージが付き纏っていて。

そんな中、Instagramで本屋KIBAKOを見つけてくれた長沼町の方からDMが届きました。

「長沼町に本屋をという事で、居ても立っても居られなくて。何かお手伝いさせてください!」と熱い文面😆

実際に会って聞くと、デザインを手掛けるお仕事もされている。
せっかくならこれもご縁です。
今回ロゴの作成をお願いしました。

オシャレなお店のロゴや、かわいいイラストを使ったものなどを参考にしつつ、結局シンプルなデザインに落ち着く。
ひと目で本屋と分かること!
余計な情報は省きました。
今後は看板やショップカードの作成に入ります。


場所をお借りするオーナーさんからは、本屋内で使えるスピーカーを貸しますよと言ってもらったり、毎回の搬入が大変なので物置きを一部お借りする事になったり。

長沼町の方が少しずつ本屋KIBAKOに巻き込まれてます🤣
こうやって取り組みを知ってもらうのも大事かなと。

先日は、何故か「本のことなら相田さんかな?」と長沼町の地域おこし協力隊の方から連絡があったり。
私、町に住んではいないのですけどね。

今後も町の方を巻き込み、巻き込まれながら本屋KIBAKOを動かしていきたいと思うのでした。