見出し画像

とにかくやってみる。【コロコロ変わっても大丈夫!】

こんにちは! なおです。

今年も終わりということで、
今日は、2020年にやってみたこと(チャレンジできたこと)をお話ししていけたらと思います。


今年、あなたは何か新しいことにチャレンジできましたか?


落合陽一さん著:「日本再興戦略」(幻冬舎)では、
挑戦することの大切さについて強く書かれていました。

悩んでばかりでは意味がない。とにかくまずやってみる。
その繰り返しの末にオリジナリティが生まれ、
世の中を変えることができる。それが僕の伝えたいメッセージです。


僕は大した挑戦じゃないかもしれませんですが、16個くらい思い浮かびました。

16個の挑戦

①ブログ 
②Youtube 
③登山 
④音声配信( Stand.fm ) 
⑤料理 
⑥ヨガストレッチ 
⑦note 
⑧筋トレ 
⑨Instagram 
⑩Twitter 
⑪プログラミング
⑫木彫り
⑬翻訳トライアル
⑭映画鑑賞年間250本
⑮読書年間100冊
⑯ウクレレ

16個のチャレンジをしても、すぐにやめてしまったものも多いので、なんとも言えないです。
この中から10個くらいお話しできたらと思います。

①ブログ(中断)

3~4ヶ月やってみて、グーグルの審査なども通ったんですが、検索キーワード選定をしながら書いていくというのが自分には合っていないように感じました。
また「やろう!!」って思ったら、再度チャレンジしたいと思います。

②YouTube(中断)

4本くらい投稿してみたんですが、とにかく時間がかかるので大変でした。
ネタ→撮影→編集→サムネイル→投稿
この工程にスゴく時間がかかってしまって、他のやりたいことまで手が回らないと感じたので止まってしまいました。

③登山(継続)

大学時代からずっとやりたくて、ようやく始めることができました。

画像2


1、猿投山(629m) 2、鳳来寺山(695m) 3、伊吹山(1377m)
この3つにチャレンジしてきました。
すごくハマってしまって、現在、徐々に登山グッズを集めています。(笑)

④stand.fm(継続)

音声配信が楽しくて、継続できています。
自分のアウトプット練習にもなりますし、
「話し上手になれたらなぁ」と思って頑張っています。
また、Stand.fmのユーザーさんは、とにかく優しい方が多いのが魅力的です。
音声配信が気になっている方は、ぜひStand.fmオススメです。

※音声配信でもお話ししました。(ぜひ聴いて頂けましたら幸いです。)

https://stand.fm/episodes/5fec1db2be0d5dfe2aa10769   (stand.fm)

⑤note(継続)

noteも12月に始めたばかりです。
ブログとは違って、自分の想いを素直に書けている気がして楽しいです。
noteの特徴としては、ハートマークの「スキ」が個人的に気に入っています!(笑)
頂けるとスゴく嬉しい気持ちになります。
また、記事を連続更新していると、褒めてもらえるんですよね。

ex) 「7日連続更新!なんと!すばらしい!」みたいな感じで。(笑)

これがスゴく嬉しくて、「また頑張って記事書こう!」という気持ちになります!

⑥筋トレ(継続)

大学生の頃は、「筋トレやろう!」って意気込んでも、3日と続きませんでした。
もう辛いし、汗かくし、シンドイだけと思っていたんですね。
ですが、今では習慣になってしまって、筋トレをしないと気持ちが悪いくらいです。
やっぱり身体が変化するまでには3ヶ月くらい継続しないとダメですね、、

「積み上げはコツコツ、崩壊は一瞬。」

身体にもまさにこのことが言えると思います。

⑦⑧Instagram&Twitter(継続)

インスタ&ツイッターは面白いです。
同じ趣味の方とも繋がれますし、いろんな情報を知ることができます。
これからも投稿していけたらと思います。
一人の時間が多い方や同じ趣味を持つ友人がいない方には、特にオススメしたいです。

・Twitter: https://twitter.com/HonokiStory
・Instagram: https://www.instagram.com/booktrees70/?hl=ja

⑨木彫り(中断)

いつか作ってみたい!と思っていて、ようやく取り掛かれました。
彫刻刀やのこぎりなどの道具を揃えて、木を買って、
ついに完成したのが、この猫です。

画像1


趣味で続けられたらと思います!(笑)

⑩翻訳トライアル

僕が3~4年前からずっと目指してる映像翻訳のトライアル試験をかれこれ1年以上受け続けています。
もう10回ほど落ちているんですね。(笑)
ですが諦めずに、これからも頑張りたいと思います!


まとめ(最後に伝えたいこと)

新しいことにチャレンジするのは大変ですが、とても面白いです!

そして、挑戦することがコロコロ変わっても大丈夫だと思っています。

僕自身、やりたいことがコロコロ変わっていることに悩んでいました。
ですが、この2020年を振り返った時に、そんな悩みよりも、
「やってみてよかった!」という気持ちが強かったです。

すぐにやめてしまって自信をなくすこともあると思いますが、

「それが自分には合わなかった。」と発見できるだけです。

来年はもっともっとチャレンジできたらなぁと思います!


今回は以上です。

最後まで読んで下さりありがとうございました!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?