Honoka Otaki

ほのぼのたび。🌺 私の過去と今と未来。最近知ったこと感じたこと学んだこと。ワクワクと…

Honoka Otaki

ほのぼのたび。🌺 私の過去と今と未来。最近知ったこと感じたこと学んだこと。ワクワクとドキドキ。愛するひと・もの・こと。幸せ。 マイペースに綴る、私の日記。

最近の記事

スマイルマインド

バイト先で、お客さんに笑顔をふりまく秘訣。 お客さんは、アイドルである私に「会いに来てくれた」と思うこと。 だから、「来てくれてありがとう!」という気持ちで元気よく笑顔で挨拶をする。 別にお客さんは私のために来たわけではないし、私も彼らに来てほしくて働いてるわけではないのだけれど。 こんなマインドでとりあえず口角上げてたら、働くの楽しいよって話。 こんな感じで、少し憂鬱な時でも、形から笑顔になってみたら、気分って晴れるのかもね^_^

    • みんなが尊い命だということ

      昨日、大学のプレゼンで昆虫食がもっと広がる未来について話した。 その時、昆虫食の写真を画面に表示させたら、audienceの何人かがewww!という感じです、嫌そうに顔を背けた。 馴染みのないものに対して、特に虫嫌いな人は多いし、自然な反応かもしれない。 けど、それを私たちが食べるであろう未来はきっと来るのだと思う。というか、伝統的に昆虫を食べて生きてきている地域の人々は世界にたくさんいるわけだし、日本ではまだ食べる習慣がないだけで、昆虫食は、動物の肉を頂くのと変わりは

      • "病弱教育"の世界

        突然ですが みなさんは"病弱教育"という言葉を知っていますか? 私は先週、大学の展示会で知りました。 その時に聞いたお話が個人的にとても心に刺さったので、今回はそれをシェアします。 病弱教育とは だそうです。 そして今回私は、「いるか分教室」という、東京都立墨東特別支援学校の分教室として、国立がん研究センター中央病院内に開設された学校について知りました。なんとここの教室では、闘病中の子どもたちが、小〜中〜高すべてのお勉強ができるそうなのです。 「いるか分教室」で教員

        • 白T1枚で輝きたいんだあ

          今回は、ここ一年での私の変化について。 話があちこちにいってしまうことを、読んでくれる人には前置きしておきます。 それと、タイトル回収はのちほど。 私のこの一年の大きな変化のひとつは、「人に助けを求めるハードルが下がった」こと。 自分ではどうしようもなく、しんどかったときに、初めて人前で号泣して助けてもらったり、泣きながら人に電話をかけて話を聞いてもらったりする、というのを何度も経験した一年だった。 今までできなかったけど、そうやって人に弱みを見せることができるようにな

        スマイルマインド

          What comes next??

          一つ前のnoteで、大学生最初の一年を振り返ったので、今回は、次の一年への目標を決める。 実は、数日前まで、目標がなくて悩んでいた。正確に言えば、理想とする自分の姿はあるのだけれど、どこか感覚がマッチしない。 やりたいこと、心が動く方向を、自分の中でクリアにしてみて、その上でSMARTな目標設定をすることが今回の目標。笑 ちなみに、SMARTな目標というのは、 というのを、前に教わったのに、なかなか実践できていなかった。だから、これからはやっていこうと思います。 それと

          What comes next??

          どんな名シーンが私を待つだろう

          とにかく動いた大学1年生を振り返る。 大学生最初の一年が終わろうとしている今、私の旅路の記録として、そしてこれからの発信ツールにするべく、書いてみます。さあどれだけ書けるかな。 大学一年生。一言で表すと、「とにかく貪欲にどこへでも」な一年だった。 what i did 「やりたいことリスト」に多すぎる夢を詰め込んで、楽しみいっぱいで大学に入学。入ったサークルは3つ。ディベートサークル、地産地消プロジェクト、コピーダンスサークル。(他にも片足突っ込んだサークルが2つくらい

          どんな名シーンが私を待つだろう