マガジンのカバー画像

こどもスケッチ

14
こどものスケッチと日記
運営しているクリエイター

#育児日記

日記 と 仕事の愚痴 23/6/12

日記 と 仕事の愚痴 23/6/12

今日はめちゃくちゃ暑かった。夏ですか?梅雨は?自室のクーラーをつけてしまった。
最近赤ちゃんが歩けるようになって、家の中をつかまり立ちしながらたまに手を離してウロウロしていてとてもかわいい。驚くべきはスピード感なのだけど、ここ10日間ほどで「一瞬手放しで立ってる!」→「4秒くらい立ってたー!」→「あっ、えっ、今4歩くらい歩いてなかった?!」→「今日は十歩くらい歩いてましたよ〜(保育園)」→「おお…

もっとみる
日記23/6/6

日記23/6/6

赤ちゃんがセパレートの服を着るようになったから、兄とおそろいの柄の服を最近買っている。それを着せるといとも簡単にかわいくなるんだけど、さらに兄は「おそろいにする〜!」て言って朝自らおそろいを選ぶことがよくありそれもかわいいし、同じような顔の同じ服着た大きい人と小さい人が並んで同じことしてるのがとってもかわいい。

かわいい〜〜

日記 23/6/4

日記 23/6/4

あ赤ちゃんの移動スピードがどんどん上がっている。床はハイハイで、途中掴まれるものや壁があるとそこで立ってすごい速さでほぼ歩いてない?て身軽さで伝い歩きをして目的地を目指してくる。かわいい〜

日記 24/5/23

日記 24/5/23

最近息子4歳とSwitchでゲームをしてるが、かなり難しい。
ゲームはマリオパーティ、すごろくの方はさすがに集中力が続かないのでミニゲームだけやっているのだが、何が難しいって手加減をしつつ「ふつう」NPCを蹴散らしつつゲーム初心者の息子の操作するピーチ姫をいかに1位にするか…
負けるのもなかなか大変で、ただぼーっと動かなければいいものでもなく、私などはゲームの操作に慣れすぎているのでちょっと操作す

もっとみる
3行日記 成長

3行日記 成長

洗濯物を干すときこどもの服にはこどものサイズのハンガーを使っているのだが、先日そのハンガーが足りず仕方なく普通のハンガーにこどもの服をかけたら思いの外サイズが違和感なくて、しみじみ成長を感じたのであった。

3行日記 疲れ

3行日記 疲れ

慣らし保育終わって早速発熱してお休みしてる。そうこうしているうちに4月が終わりそう…あと数えるほどしか登園できないな。とにかく全員が健康な状態で大型連休に突入したい。

3行日記 なぜなぜ

3行日記 なぜなぜ

こどもが近頃、なんでもかんでも名前について、〇〇はなんで〇〇って言うの?て聞いてくる。由来がすぐ説明できるものもあれば、お茶はなんでお茶っていうの?なーんて。考えたこともないよ〜。さっきは部屋の電気の真下で床にゆっくり手をついて、どうして影は取れないんだろう…と。それは長いし難しいはなし。物の名前はすぐなんとかなるけど、なぜなぜに物理化学が絡んできたらどうしたもんか。

3行日記 比較

3行日記 比較

赤ちゃんが10キロ近くありひたすらに重いと思っていたけど、最近頭打ちになってきて大幅な増加はなさそう。さらに、記録を見ると兄は10キロ超えていたようで、この子は1キロも軽いのか〜と思うと本当に軽くなった気がして最近抱っこが楽になってきた。

3行日記

3行日記

弟くんきらい!てよく言っていた兄だが、最近はおもちゃを貸してあげたり(貸してあげなかったり)、赤ちゃんのいたずらを兄がケラケラ笑って手伝っていたりしていてかわいい、明日はがんばろう。

3行日記

3行日記

保育園の給食の献立表をちゃんと確認しないで夕飯を作ったら丸かぶりだったけど、好きだからいいよ〜と食べてくれたかわいい息子であった…残したけど。

3行日記 慣れ

3行日記 慣れ

慣らし保育2週目がおわり、そろそろ来週から本格的に1日仕事ができそう。慣れてしまうのが嬉しいようなさみしいような、でも家族以外にも子供を見守ってくれる人がいるのは頼もしいというか…

3行日記 すごい気がする

3行日記 すごい気がする

お兄ちゃんと色んな歌を思い出して歌ってたら「ママ、その歌も覚えてるの〜?たくさんおぼえていて、すごい…」と心から関心されて自己肯定感が上がった気がする。私も褒め上手になりたいなあ。今日は夏のような日差しだった。