マガジンのカバー画像

地元にエール これ、いいね!

76
日本全国の“地域の宝”を発掘する連載コーナー「地元にエール これ、いいね!」。地元の人々に長年愛されている食や、伝統的な技術を駆使して作られる美しい工芸品、現地に行かないと体験で…
運営しているクリエイター

2021年3月の記事一覧

【遊山箱】ご馳走と思い出を詰め込む“阿波の玉手箱”(徳島県徳島市)

日本全国の“地域の宝”を発掘する連載コーナー「地元にエール これ、いいね!」。地元の人々に長年愛されている食や、伝統的な技術を駆使して作られる美しい工芸品、現地に行かないと体験できないお祭など、心から「これ、いいね!」と思える魅力的なモノやコトを、それぞれの物語と共にご紹介します。(ひととき2021年3月号より)  遊山箱(ゆさんばこ)。名前を聞いただけで心が浮き立つそれは、江戸時代から昭和中期まで雛祭りや特別な行事で徳島の子どもたちが使っていた、小さな木製重箱。塗りの施さ

あなたのまちの「これ、いいね!」を募集します|月刊誌「ひととき」創刊20周年記念企画

2018年3月号のスタート以来、日本各地、さまざまな地域の歴史や風土と結びついたモノ、コトを紹介している本誌連載「地元にエール これ、いいね!」。このたび「ひととき」の創刊20周年を記念して、本連載にちなみ、あなたのまちの“知られざるいいもの”を募集します。お寄せいただいた情報は「地元にエール これ、いいね!」に掲載されるかもしれません。下記をご参照の上、ふるってご応募ください。皆さまのご参加をお待ちしています! 【要項】 あなたのまちのおすすめスポット、食、祭事、風景など