マガジンのカバー画像

メイドインニッポン漫遊録

23
今日も日本のあちこちで、職人が丹精込めた逸品が生まれている。そこに行けば、日本が誇るモノづくりの技と精神があふれている。これは、そんな世界がうらやむジャパンクオリティーと出会いた… もっと読む
運営しているクリエイター

2020年10月の記事一覧

【リングヂャケット】既製のスーツなのにまるでオーダーメイドの着心地

今日も日本のあちこちで、職人が丹精込めた逸品が生まれている。そこに行けば、日本が誇るモノづくりの技と精神があふれている。これは、そんな世界がうらやむジャパンクオリティーと出会いたくててくてく出かける、こだわりの小旅行。さてさて、今回はどちらの町の、どんな工場に出かけよう!(ひととき2019年10月号 「メイドインニッポン漫遊録」より) 海外でも知られる人気ブランド スーツには、世界3大スーツスタイルと呼ばれる基本スタイルがある。まず、背広の語源になったとも言われるサビルロウ

ヘンテコだけどカッコいい!「Blue Books Co.」のカジュアルな帽子

今日も日本のあちこちで、職人が丹精込めた逸品が生まれている。そこに行けば、日本が誇るモノづくりの技と精神があふれている。これは、そんな世界がうらやむジャパンクオリティーと出会いたくててくてく出かける、こだわりの小旅行。さてさて、今回はどちらの町の、どんな工場に出かけよう!(ひととき2020年10月号「メイドインニッポン漫遊録」より) こんな帽子、今まで見たことがない 今や郊外のショッピングモールにも入っている大手のセレクトショップは、どこも似た品揃えである。筆者がよく覗くの