マガジンのカバー画像

名勝アルバム

31
「名勝」とは、日本における文化財の種類の一つ。本連載では国指定名勝の庭園、峡谷、海浜、瀑布などを、臨場感あふれる撮りおろし写真で紹介します。旅に出たような気分で、日本の美しい景勝… もっと読む
運営しているクリエイター

2020年10月の記事一覧

【永保寺庭園】禅僧・夢窓国師の名庭を彩る錦の紅葉(岐阜県多治見市虎渓山町)

「名勝」とは、日本における文化財の種類の一つ。本連載では国指定名勝の庭園、峡谷、海浜、瀑布などを、臨場感あふれる撮りおろし写真で紹介します。旅に出たような気分で、日本の美しい景勝地の数々をお楽しみください。(ひととき 2018年11月号「名勝アルバム」より)  凛とした早朝の秋の空気を全身に受けながら、ひと気の少ない臥龍池(がりゅういけ)の畔に立つ。荘重な国宝の観音堂と閑雅な無際橋(むさいばし)が、池に慎ましく映る。梵音(ぼんおん)の滝の音が響く。赤、黄、橙と、鮮やかに色づ

【奥津渓】山深い渓谷に溶け込む 調和の取れた紅葉美(岡山県苫田郡鏡野町)

「名勝」とは、日本における文化財の種類の一つ。本連載では国指定名勝の庭園、峡谷、海浜、瀑布などを、臨場感あふれる撮りおろし写真で紹介します。旅に出たような気分で、日本の美しい景勝地の数々をお楽しみください。(ひととき 2019年11月号「名勝アルバム」より)  岡山県東部を流れる吉井川上流に位置し、花崗岩の柱状節理と浸食によって形成された奥津渓(おくつけい)。もともと交通アクセスの悪い一帯で、一般にほとんど知られていなかったが、大正3年(1914)に現国道179号が開通する