見出し画像

自作PCはいいぞ。(自作体験記)

おはこんばんちは。ぜんらです。

世間はZen3にRX 6000シリーズと「今年こそAMD復権なるか!?」というムードですね。自分が勝手に思ってるだけかもしれない
そんな中で、私が今使っている自作PCくんもこの世に生まれて、かれこれ4年を迎えるぐらいになります。

基本、シャットダウンをしないので365日ほぼフル稼働。
最近はCPUの限界も感じつつ、そろそろテコ入れしたいなぁと。

するかどうかはさておき、まずは今後のためにも振り返らないと。
どうせなら、テキストにしておきましょう。
誰かのためになるかもしれませんから。
今回も結構長いので、のんびりどうぞ。

はじめに

・本記事の内容は、あくまでも個人の主観です
・体験談に関しては全部実話です
・パーツを買うときは、複数の情報を比較検証しましょう
・明確なソース、数値に欠ける情報には気をつけましょう
・初めて一式を買うときは、必ず周囲の信頼できる人に相談しましょう
・初めて組むときは、必ず周囲の信頼できる人と一緒に組みましょう
・PCは生き物です。ちょっと拗ねたらトラブルを起こします
・PCトラブルはおま環(お前の環境だけ)がザラです
・自作トラブルはすぐお店に頼まず、極力自力で頑張りましょう
・自作PCと生きることで、確実にPCへの理解が深まります

事の始まり

PCゲーマーならいつかは必ず憧れる、自分だけのマイPC。
このPCを組む2016年冬まで、私は色々と踏ん切りがつかずに、某BTOのゲーミングPCを組み替えて騙し騙し使っていました。
当時は自作の経験に乏しく、一度パーツを組み替えたことがあっただけ。
手先は不器用で、ものづくりなんて苦手中の苦手(今でもです)
しかしながら、いろんな理由が重なって地獄の門を叩いたのでした...

理由① PCの性能が限界
当時使用していたPCが、
・Core i5 (第4世代 )
・GTX 970
・RAM 10GB(DDR3)
・SSDなし
という状況で、ゲーマーとしては単純にストレスフルでした。
当時R6Sにて、ラウンド間のロードに5分かかったのが自己ベストです。
なんでこんなことになったのかは後ほどか、またの機会に。

理由② PCショップで働いていた
当時はペーペーですがPCショップで働いており、パーツを眺める日々。
店には信頼できる技術者がおり、容易に相談できたことと物欲が後押しに。
仕事的にも、やっぱ組める人間になる方が有利だしね。これは自己投資なんだ...

理由③ 泡銭を拾った
なんか1ヶ月で[GOD]が8回ぐらい揃ったり、真瞳術が3ループぐらいしたよね。

パーツを買う

まずは当時の注文履歴でも見てみましょう。

スクリーンショット 2020-11-06 18.20.02

スクリーンショット 2020-11-06 18.20.11

スクリーンショット 2020-11-06 18.20.34

まず、半数以上のパーツが店で買うよりAmazonの方が安かった
これは田舎あるあるな話で、都会の人だと自分の足であちこち巡った方がいいでしょうし、それをおすすめします。
信頼できる店員さんを見つけよう(超重要

自分なりにウィッシュリストで構成を作って、信頼できるパイセンに赤ペン先生をしてもらう。
そのときはSATAケーブルの適切な長さがわからず、短すぎるのか長すぎるのかを入れてました。即修正した。
こういうところは、配線イメージのできない未経験者にはわからないポイントね。
ちなみに、私はそもそも目測量がガバガバなので今でも無理です。
よっしゃ!よくわからんし長いの買って押し込めとこ! >(^J^ )

そして謎の返品パーツについては後ほど...

なんでや!インストールは耐えたやんけ!!!!

赤ペン後に注文しまして、届いたのでウッキウキで組むよね。
さすがに独りでやらかして、ウン万のパーツをあぼんは泣いちゃうので、例の先輩に現場監督として自宅へ来てもらいます。
※あぼん: あぼーん。インターネット老人の死語。ここでは「壊れる」の意。

それでは静電気対策も兼ねて、まず服を脱ぎます

ん?ちゃうか(^J^) 普通は金属を触るって?(^J^)

このご時世、静電気でおじゃんも聞かなくなりましたが、まずは身体の電気を逃がします。ちなみに私静電気体質なので、これからのシーズンは結構大変です。
パーツの取り付け話は長くなるので割愛。要所だけ抜粋。
基本的には、マザボの説明書を見ながらピンを挿す。ガンプラレベルです。
強いて言うなら、虎徹(CPUクーラー)の取り付けに四苦八苦したぐらいかな。
今のMK2はまだマシらしいですが、あのサイドの針金が...難しいねんな....

あと、CPUを乗せてロックする瞬間に力をかけるのは今でも嫌い。

こんなに力かけたらピンこわれちゃうこわれちゃうあああああ >(((^J^ )))

って感じです。やればわかるさ
ちなみに、折れたピンをピンセットで曲げて修理したこともあります(1敗)

全部取り付け終わって、いざ通電!
おぉ、BIOS立ち上がった!Windows入れちゃお!
はえー、USBインストールは早いなー。ほな再起動ですか。

なんでデスクトップ入ったあとでブルスク吐くんやろなぁ? >(^J^ )
なんかの間違いやな。パソコンちゃんはご機嫌あるでよワハハ ポチー  ( ^J^)👉

なんで?なんで?なんで?さっきは普通にインストールできたじゃーーーん!!!

おかしい...何かがおかしい...なんでブルスクで再起動ループするんや...
パイセンと一緒に、原因追求タイムスタート!

ベーシックにメモリ抜き差し。んー落ちるねぇ。
ストレージ減らしてみようか。一面の青空。
グラボも抜いてみよう。まぁ知ってた。
メモリを1枚ずつ交互に。どっちも落ちるね。そうだね。
ストレージ全部引っこ抜いて...BIOSはいけるねぇ。
そもそもインストールの時間耐えて、なんでデスクトップで数秒即落ちなんだよ。

どこが悪いんだよ💢 日頃の行いぐらいしか思い当たらんぞ💢 >(^J^#)

「えぇ...まぁそうですねぇ...あはは」

「これもうCPUかマザーボードだろうねぇ」と、先輩から神の声。
この人、普段店では分解修理だとか、店ブランドのBTOモデル組んだり、パーツ指名買いでの組み立ても全部やってる。日常的に新品・中古問わず数多のパーツを見て触ってるわけだ。

おっ!そうなんすね!じゃあきっとそうでしょうね!(適当) >(^J^ )

しかし手元には都合よくテスト用のCPUやマザボは無い。普通はそうだ。
となるとここからは憶測の二択問題。50%引き当てるぐらい余裕でしょ?
ダンバインRUSHに入れればいいんでしょ?余裕っすよ先輩〜〜〜

「マザボの初期不良とCPUなら圧倒的にマザーが多いよ。それにこれMSIでしょ?MSIマザーは実際初期不良多いからねぇ」と続く神の声。
※ 本記事にMSIブランドを貶める意図はございません。

えっ...マジ...?赤黒デザイン好きだし、今のGTX970もMSIで満足してるし、どうせなら統一しーちゃお☆って思ってたんですけど...H170ちゃうんやぞ...?
とはいえ言われてみれば、確かに店でもMSIマザーの返品はちょくちょく聞いたし、レジ裏に返送待ちのブツもあった。確かに見たぞ
ううう...せっかく統一しようとしたのに...でもこのままじゃ完成しない...

先輩、マザボ買いに店行きましょう >(^J^ )

その前に、このMSIマザーどうするんだよって話を突っ込まれる。そりゃそうだ。
助言を受けつつ、とりあえず販売代理の某社にTELしてみる。

トゥルルルル...トゥルルルル...ガチャ かくかくしかじか...あーでこうで...
電話口でオペレーターにありのまま起こってることを話しつつ、私はこう続く。

ぶっちゃけ...MSIマザーって初期不良多いですよねー? >(^J^ )

10分前に学んだ知識をぶっちゃける。あたかも通の者であるように。

「えぇ...まぁそうですねぇ...あはは」

一切の否定をされず、すんなり返品申請が通ってしまった...

なんで???今買い直したマザボじゃーん!!!!!!

そして車に乗り込み、店へとマザーを買いに走る。走るのは先輩の車だが。
店に着いてマザボコーナーで探す。多少高くてもしょうがない。今日中に俺はPCを完成させてFPSがやりたいんだ!

あぁ、在庫無いねぇ。MSI...
がっくりしながら、先輩に勧められたASUSZ170 PRO GAMINGを購入し、家路へと着くのであった。

まぁこれで完成するわけですから。まぁいいじゃないか。
トラブル拝めたからこそ勉強になったし、今後の役にもたつわけだ。わはは。
と考えながら換装する。正直、CPUグリスの除去は面倒だし、またロックのピン落とすのは怖いし、何より虎徹の針金がはまらねぇ(不器用)

画像4

上部に見えている、折れた「く」の字形をしたパーツがその部分。
これはMK2なので「く」の字形になり取り付けやすくなったが、初代は曲がらず垂直に真下へ落ちていた。これの取り付けが本当に難しい(不器用)
※ 画像は公式ページよりお借りしました

換装も終わり、あとは通電してSteam入れていろんなゲームをするだけ!
俺はこれで快適にPayday 2ができるぞうおおおおおおおお!?
※ Payday 2: みんなで協力して強盗するFPS。今でもSteam上位の接続数。

どうしてまだ画面が真っ青なんですか? >📞(^J^ )

このときは前提の問題を忘れていた。マザボは確かに換えたが、そもそもが二択の賭けに負けたのだ。
普通に考えて、2連続でマザボの初期不良を引くわけない。
ましてやマザボ鉄板のASUS!店でも自社BTOの基本構成で売りまくってるが、今の今まで問題ない!初期不良ナシ!

いや二択じゃない。神の声は間違いない。CPUの初期不具合は確かに少ない。
ヘソ1%をここで引くのか?今じゃないだろ!?

そして完成へ...

散々お世話になった先輩とは、時間切れのためここでお別れ。
気がつけば組み始めてから、3時間以上は経過しているではないか。
そして僕は泣きたい気持ちでCPUの返品処理をして、自転車を20分漕いで店へと行くのだった。ついでに「あいつまた来たぞ」みたいな視線も感じる👀

CPUは最初に注文したのと同じ、i7 6700Kの在庫があった。
今度こそ本当に終わるのか!?と思いながらも家路へと再度着く。

またもや虎徹を外し、グリスを拭き取り、テメェは用済みだ!返品してやる!という気持ちで箱に詰め直す。間違いなく穏やかなマインドではなかった。
だって、ここは折り返し地点。またグリス塗って虎徹を装着するんだもん()

なんとか気を鎮めつつ四苦八苦した後、無事取り付けて通電。
おぉ!起動しても落ちない!これにて自作PC RTA完了です!!

換装して完走した感想ですが(激ウマギャグ)
① 独りでやってたら確実に今日中に終わってない
② 注文したパーツ代+αのお金があったので、即日調達対応できた。
③ 余裕を持って時間を取るのは大事(一日仕事のイメージで)
MSIさん...疑ってごめんなさい...

さいごに

MSIさんには本当悪いことをしたなぁ...と、4年経った今でも反省しています。
その後、申し訳なさもありモニタ(OPTIX G27C2)を購入し、今も現役で使っております。
この時期室温が下がると通電時に、温まるまで画面下半分に表示の乱れがありますが、これは寿命が近いと言うことですかね。
ですが、VAパネルのこってりした色味も個人的には気に入っていますし、上記のトラブル込にしても、価格に対していい買い物をさせてもらったと感じています。
そして、現役時代はこのモニタ結構販売しました...これで許してください...(^J^;)自分が使って良い物だと感じていたので、迷わず勧められましたね。

とにかく「自作PCはトラブルなければガンプラレベルだけど、何か起こった時には相当面倒なケースもあるよ!」ということを強調しておきます。
とは言え、PCゲームを嗜むのであれば、必ず経験しておく方が良いと思いますし、それは早いに越したことはないです
別にBTOメーカーを蔑むわけではありませんが、自作の方が自由は効くし、何よりも愛着が湧くってもんだぞ!
作る手間とか考えたら、TSUKUMOのBTOPCなんか値段は安いし性能も悪くないわけですわ。中身のパーツはどこのメーカーか知らんのでなんとも言えんけど。

こんな難産だった人生初の自作PCを、実際4年使ってどうだったかの話を書こうと思ったのに、気がついたら組み立て編で長くなってしまいました。
と言うわけで、それはまた別で振り返りとうございます。

それでは。皆様もゆとりを持って良い自作PCライフを( ◠‿◠ )

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?